fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2022.10.05 (Wed)

ライフサイクルコストが大事

当社のご近所にお住まいの方がショールームにご来場いただき、
ウッドデッキ改修工事のご相談でしたので、
さっそく現場を見せていただきました。



IMG_0228.jpg


タグ : うんちく

13:59  |  うんちく  |  コメント(0)

2021.04.06 (Tue)

木材供給 ~ウリン編~

木材の供給量の増減には様々な要因があります。



ウリンについては、

国内流通が滞ると、

『資源枯渇』というガセネタがすぐに流布されますが、

現実は違います。


9FD7545E-7010-4B52-B553-BE77FC29524E.jpg







タグ : ウリンうんちく

13:14  |  うんちく  |  コメント(0)

2021.02.18 (Thu)

もうすぐ成人ウリンデッキ ~羽曳野市N邸ウリンデッキ18年2ヶ月経過

IMG_5722.jpg

当社で初めてオールウリン製のウッドデッキを施工したのが

18年前です。


18歳になった長女と再開してきました。



タグ : ウッドデッキ大阪府ウリン経年変化うんちく改修品質

19:33  |  経年変化施工例  |  コメント(0)

2019.03.04 (Mon)

のびのびと育つ子供と人工木材

P1170644.jpg

今日の記事は画像だけご覧いただき、

事実を公平に判断頂いたほうがいいかもしれません。



これは住宅展示場で撮影した人工木材のデッキ。

なにか変。




タグ : うんちく人工木材木樹脂

20:20  |  うんちく  |  コメント(0)

2018.09.01 (Sat)

エセエコ

書類倉庫を整理し、

大量の廃棄書類が出ました。



そこになぜか1mほどの人工木材が数十本ありました。


人工木材

昔、現場で使用したあまりを、

アウトレット品で売れるかもと溜め込んでおいたらしいのですが、

結局処分することになり、

書類と一緒に自治体のクリーンセンターへ持ち込みました。





受付でゴミのチェックを受けていると、

これは何や?

と、おっちゃん。



人工木材といって、木材とプラスチックを混ぜた素材です。


不安を感じながら丁寧に説明する、

いつでも低姿勢のトヨキチです。



タグ : 人工木材うんちく

16:52  |  うんちく  |  コメント(0)

2018.08.23 (Thu)

気付かれなくてもきっちりやります

P1220258.jpg

例外もありますが、

ウッドデッキの床板は基本的には現場でカットしています。


タグ : うんちくウッドデッキ

14:15  |  中川木材の品質  |  コメント(0)

2018.07.09 (Mon)

クリアランス

ウリンデッキ

中川木材産業で施工するウッドデッキは

基本的に床板と壁面お間にクリアランスをとっています。



その心は・・・


タグ : うんちく

19:56  |  中川木材の品質  |  コメント(0)

2018.06.12 (Tue)

無知は罪

IMG_4487.jpg

木製バルコニーが腐ってしまったので、

改修工事の見積もりをしてほしい。



お電話を頂き、光景が目に浮かびました。

当社から15分ほどのところだったのでお伺いすると、

この光景です。


当社では手の施しようがありません。



タグ : 経年変化うんちくウッドデッキ

09:31  |  うんちく  |  コメント(0)

2017.10.27 (Fri)

ご長寿! 23歳のレッドシダーデッキ

高耐久ウッドデッキ

23年前に施工したレッドシダーのウッドデッキです。



タグ : ウッドデッキレッドシダーステップ経年変化うんちくカーポートデッキ京都府

18:35  |  中川木材の品質  |  コメント(0)

2017.07.31 (Mon)

特注束石はじめました

特注束石2

前回の施工例紹介記事でもご紹介致しました特注束石。





タグ : うんちく

23:05  |  うんちく  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT