2015.03.23 (Mon)
レッドシダーパーテーション

先週金曜日に完成、出荷したばかりのパーテーション。
ホームページに載っていたのですが、
社員も知らなかった大昔の施工例をご覧になった方からの依頼により制作しました。
流行りの復刻版です。
次用紙の担当物件です。

レッドシダーの節なし材です。
とにかく美しくいい香りで愛すべき木材です。

脚だけはウリンです。
つまずかないように、
しかも重さがあって安定が良いように、
薄くて重くて強度のある材として抜擢されました。
昔は金属で作っていました。

柱と脚はウッドデッキの手摺柱と同じハイテンションジョイントで固定しています。
外からは見えず、しかもしっかりと固定されます。

横桟や斜め材は柱で挟んでボルトで固定しています。
柱から3mm面落ちさせて意匠を整えています。
加工図面どおりに実現できる当社の家具職人の技術力です。

かなり無理な納期だったのですが、
取締役総動員で梱包し、
夜に運送業者の配送センターまで上司が持ち込みました。
無理なご依頼でも、
無理してご要望に沿えるなら、
できる限りのことはさせていただきます。