fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023.03.27 (Mon)

8歳の写真、今10歳 ■イタリアンレストランウリンデッキ10歳■

ウリン ウッドデッキ 経年変化

2013年に施工したイタリアンレストランウリンデッキの8年後の姿です。
当社が所属する大阪木材工場団地協同組合さんの施設です。

その2年後の現在でもかわらず健在です。


タグ : ウッドデッキ大阪府ウリン経年変化店舗・施設オープンフェンスリブ門扉

17:48  |  経年変化施工例  |  コメント(0)

2022.11.25 (Fri)

湿気でジュクジュクしてない ■枚方市某施設ウリンデッキ19年経過■

ウリン ウッドデッキ スロープ 経年変化

通院のついでに
19年前に施工したウリンデッキの状況視察に行ってきました。

完成直後の様子はコレです。


タグ : ウッドデッキ大阪府ウリンレッドシダー経年変化店舗・施設教育施設リブスロープ動画

17:55  |  経年変化施工例  |  コメント(0)

2022.11.22 (Tue)

バリアフリーオープンカフェ ■奈良市某施設ウリンデッキ■

ウリン ウッドデッキ スロープ

奈良市内の山間地にある
某施設の大きなウリンデッキです。

2022年7月完成。

ウッドデッキW9000✕d10650
スロープW1200✕L4000



タグ : ウッドデッキウリン経年変化奈良県店舗・施設スロープ動画

14:21  |  ウリンデッキ  |  コメント(0)

2018.07.11 (Wed)

エイジングデッキ ~堺市西区ひまわりCountryエントランスデッキ

エイジングウッドデッキ

堺市西区にある雑貨とハンドメイド+犬猫グッズのお店、

ひまわりCountryさまの移転先店舗のエントランス部分のウッドデッキを施工させていただきました。



タグ : 大阪府ウッドデッキレッドシダーステップ経年変化店舗・施設施主さまのコメント

19:19  |  レッドシダーデッキ  |  コメント(2)

2017.03.30 (Thu)

大阪木材工場団地協同組合看板改修

P1140450.jpg

大阪木材工場団地共同組合さんの看板改修工事をさせていただきました。



タグ : 大阪府ウリン看板サイン別注商品店舗・施設改修

21:39  |  施工例  |  コメント(0)

2014.12.20 (Sat)

フレンチレストランのサイン

42248-3.jpg

もう14年前の施工になります。

社長が通っていたフレンチレストランから看板の制作依頼を頂きました。

ご予算とイメージをお伺いし、形にさせていただきました。



42248-2.jpg

ウエスタンレッドシダー製です。

支柱にはアル角パイプを使用し、

レッドシダーでラッピングしています。


笠木は看板面を保護するため、通じ用のフェンスより幅の大きな板を使用。

さらに、後ろに勾配をとり、水が流れやすくなっています。



42248-1.jpg

ロゴや文字はオーナーのお嬢さんの手によるものです。

こういうセンスがある方はうらやましいですね。



耐朽性に配慮した結果、14年経った現在も現役です。


タグ : 大阪府レッドシダー店舗・施設

16:54  |  施工例  |  コメント(0)

2014.11.13 (Thu)

高耐久凸凹エイジング鉄木枕木

DSC04256.jpg

本日は枕木改修工事のご紹介です。


タグ : 大阪府ウリン枕木腐朽シロアリ外構店舗・施設

23:33  |  施工例  |  コメント(0)

2014.01.09 (Thu)

イタリアンレストランウッドフェンス

00-DSC00332.jpg

イタリアンレストランウッドフェンス工事をご紹介致します。

既存フェンスの改修工事です。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 店舗・施設大阪府レッドシダー経年変化オープンフェンスフェンス

22:10  |  ウッドフェンス  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2014.01.08 (Wed)

イタリアンレストランウリンデッキ

00-DSC00331.jpg

堺市南区のイタリアンレストランうのウリンデッキをご紹介いたします。

一昨年7月の施工です。



テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 大阪府ウリンウッドデッキ門扉リブオープンフェンスベンチ植栽枡店舗・施設

14:45  |  ウリンデッキ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2012.12.28 (Fri)

呪われたバス停復活

KIMG0383.jpg

先日破壊された会社前バス停の補修です。


主構造は鉄骨で、木材でラッピングしています。


曲がった鉄骨を修正しながら、

屋根のレベルや勾配を合わせるのは一苦労。

大工さん、よくやってくれました。



KIMG0385.jpg


杉の防腐注入処理材の天井板を貼っているところ。

ただの屋根なので、人が登るとさすがに揺れます。



KIMG0387.jpg

そして完成。

補修工事ではありますが、

屋根の勾配やおさまり方などを修正し、よりよい状態になりました。



次また壊されるようなことがあれば、当社が疑われそうです・・・。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 大阪府レッドシダー店舗・施設改修

23:36  |  施工例  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |  NEXT