2009.06.24 (Wed)
NO!デッキ
靴は1足を履き続けるより、
2足を交互に履く方が長持ちすると言われます。
服もそうです。
しかし、
靴1足、服1着あたりの寿命は、
その使用した時間と洗濯回数で決まり、
耐久日数は2倍になりますが、
実働時間は変わりませんよね?
似たような話で、
車の燃費について、よく、
「高速を走ると燃費が伸びる。」
と言われます。
まだバイクを買ったばかりの頃にこういう話を聞いたとき、
時々高速を走った方が、
バイクの燃費が上がるのかと思いました。
でも、
それは高速を走っている時に限ったことで、
高速を走ったからその後の燃費が良くなったということではないですよね?
ただそれだけです。
別に木材の耐久性の話に発展するわけではありません。
どないやねん!!
え~、では、
昨日放送予定でしたウリンデッキをご紹介します。

枚方市のT邸、以前予告していました施工例です。
2足を交互に履く方が長持ちすると言われます。
服もそうです。
しかし、
靴1足、服1着あたりの寿命は、
その使用した時間と洗濯回数で決まり、
耐久日数は2倍になりますが、
実働時間は変わりませんよね?
似たような話で、
車の燃費について、よく、
「高速を走ると燃費が伸びる。」
と言われます。
まだバイクを買ったばかりの頃にこういう話を聞いたとき、
時々高速を走った方が、
バイクの燃費が上がるのかと思いました。
でも、
それは高速を走っている時に限ったことで、
高速を走ったからその後の燃費が良くなったということではないですよね?
ただそれだけです。
別に木材の耐久性の話に発展するわけではありません。
どないやねん!!
え~、では、
昨日放送予定でしたウリンデッキをご紹介します。

枚方市のT邸、以前予告していました施工例です。
| HOME |