2008.09.03 (Wed)
犬店の 戌年による 犬のためのウッドデッキ
デッキですかあぁーーーっ!
デッキがあればなんでもできる。
デッキがあれば結婚式もできる・・・・。
本日のウッドデッキ探訪は、
富田林市にあるドッグサロンわんさんです。 カチッ
超美男美女カップルが経営されているお店です。 カチカチッ
カットだけでなく、ドッグホテルや、オリジナルリードや食べ物の販売もされています。 カチカチカチッ
飼い主ではなく、わんこに目線を合わせて真剣にお仕事されている、
プロ中のプロです。 カチカチッ
ブロクを読むと感じていただけると思います。
ただの美人でスタイルバツグンで気立てのいい
お姉さんではありません。 カチカチカチカチカチカチッ
さて、ショールームにご来場いただいた時の話では、
予算の都合上ご自分で組み立てたいとのことでしたが、
現場状況をお伺いすると、ちょっと無理がありました。
お客様のご希望は、
1.ご来店されるお客様がくつろげるスペースが欲しい。
2.日除けが欲しい。
3.予算○十万円。5年程度で移転するかもしれないので、あまり予算をかけられない。
4.浄化槽の蓋があるため、点検口が必要。
ご希望のウッドデッキの広さと日除けパーゴラからすると、
普通ではとても予算内に納まらないので、
上司がいざという時のために取り置きしていた、
キンキンに乾燥していた杉防腐注入処理材を拝借しました。
こんな感じです。
ちょっと、おとなりがバックに移りこんでごちやごちゃしていますが・・。

ここまで大きい部材は、強度的には全く必要ないのですが、
たまたまあったのと、店舗の顔を汚すわけには行かないので
贅沢に使用しました。
加工後、再度防腐注入処理をしたので、
5年どころか倍以上もつでしょうね。

この柱のデザイン、前からやってみたかったんです。
ボリュームとデザイン性を兼ね備えつつ、桁の固定がしやすいんです。
張り合わせの部分に水が滞留して腐りやすくならないか心配だったのですが、
5年程度は全く問題ありません。

塗装はしていません。
コスト圧縮の意味もありますが、
わんこがかじっても大丈夫なようにという気配りです。
緑っぽくなっているのは、防腐薬剤の主成分である銅の色です。
大阪城の屋根と同じですね。
先日のパーゴラの足元も銅版巻きしてましたよね。

このステップはサービス施工させていただきました。
以前あったすのこが結構痛んでいたので。
こちらも製品には愛着がありますので、
どうせなら少しでもウッドデッキが見栄え良くなるようにしたいですからね。
完成後、お友達の結婚式も行われたそうです。
お客様の大切な思い出を演出できるなんて、ほんとに幸せな仕事です。
繰り返しになりますが、
ドッグサロンわんさんは、超美男美女カップルが経営されているお店です。 カチカチッ
旦那様は、近年の仮面ライダータイプの、
ソフトで清潔感のあるイケメンです。 カチカチカチッ
奥様はプロ中のプロで、ただの美人でスタイルバツグンで気立てのいい
お姉さんではありません。 チカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチッ
おかげさまで楽しくお仕事させていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
ドッグサロンわん様、カチッ
本日の宣伝カウンターは30を記録しました。
後日請求書が届きますのでよろしくお願い致します。
デッキがあればなんでもできる。
デッキがあれば結婚式もできる・・・・。
本日のウッドデッキ探訪は、
富田林市にあるドッグサロンわんさんです。 カチッ
超美男美女カップルが経営されているお店です。 カチカチッ
カットだけでなく、ドッグホテルや、オリジナルリードや食べ物の販売もされています。 カチカチカチッ
飼い主ではなく、わんこに目線を合わせて真剣にお仕事されている、
プロ中のプロです。 カチカチッ
ブロクを読むと感じていただけると思います。
ただの美人でスタイルバツグンで気立てのいい
お姉さんではありません。 カチカチカチカチカチカチッ
さて、ショールームにご来場いただいた時の話では、
予算の都合上ご自分で組み立てたいとのことでしたが、
現場状況をお伺いすると、ちょっと無理がありました。
お客様のご希望は、
1.ご来店されるお客様がくつろげるスペースが欲しい。
2.日除けが欲しい。
3.予算○十万円。5年程度で移転するかもしれないので、あまり予算をかけられない。
4.浄化槽の蓋があるため、点検口が必要。
ご希望のウッドデッキの広さと日除けパーゴラからすると、
普通ではとても予算内に納まらないので、
上司がいざという時のために取り置きしていた、
キンキンに乾燥していた杉防腐注入処理材を拝借しました。
こんな感じです。
ちょっと、おとなりがバックに移りこんでごちやごちゃしていますが・・。

ここまで大きい部材は、強度的には全く必要ないのですが、
たまたまあったのと、店舗の顔を汚すわけには行かないので
贅沢に使用しました。
加工後、再度防腐注入処理をしたので、
5年どころか倍以上もつでしょうね。

この柱のデザイン、前からやってみたかったんです。
ボリュームとデザイン性を兼ね備えつつ、桁の固定がしやすいんです。
張り合わせの部分に水が滞留して腐りやすくならないか心配だったのですが、
5年程度は全く問題ありません。

塗装はしていません。
コスト圧縮の意味もありますが、
わんこがかじっても大丈夫なようにという気配りです。
緑っぽくなっているのは、防腐薬剤の主成分である銅の色です。
大阪城の屋根と同じですね。
先日のパーゴラの足元も銅版巻きしてましたよね。

このステップはサービス施工させていただきました。
以前あったすのこが結構痛んでいたので。
こちらも製品には愛着がありますので、
どうせなら少しでもウッドデッキが見栄え良くなるようにしたいですからね。
完成後、お友達の結婚式も行われたそうです。
お客様の大切な思い出を演出できるなんて、ほんとに幸せな仕事です。
繰り返しになりますが、
ドッグサロンわんさんは、超美男美女カップルが経営されているお店です。 カチカチッ
旦那様は、近年の仮面ライダータイプの、
ソフトで清潔感のあるイケメンです。 カチカチカチッ
奥様はプロ中のプロで、ただの美人でスタイルバツグンで気立てのいい
お姉さんではありません。 チカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチッ
おかげさまで楽しくお仕事させていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
ドッグサロンわん様、カチッ
本日の宣伝カウンターは30を記録しました。
後日請求書が届きますのでよろしくお願い致します。
| HOME |