2008.11.20 (Thu)
イカ vs タコ リターンズ
デッキがあれば再会できる
先週、泉州地域で仕事があったため、
帰りに先日ブログで紹介しました元大工さんのお宅へ寄ってみました。
前もってアポをとると、絶対いろいろもてなしの準備をしてくださるお方なので、
それでは申し訳ないので、直前に電話すると、旦那様は留守とのこと。
理由は案の定和歌山への釣行でした。
由良の、絶好のアオリイカポイントにご友人が別荘を持っていると聞いていました。
で、奥様も用事がありすぐに外出しなければならないのですが、
デッキを見させていただく程度の時間はあるとのことで、
お伺いしました。
インターホンを押すと、懐かしいお顔。
といっても3年ぶりですが。
「いやあ~ん、せっかくやからお茶でも飲んでいって欲しいのに~」
と、客をもてなすことが当然のようになっていらっしゃいます。
デッキ完成後もいろいろとお庭をいじられたご様子。

ウッドデッキまでの通路に、人工木材の枕木と砂利がしかれていました。
そしてウッドデッキ。

いい色に落ち着いています。
階段手摺柱の笠木の下は、濡れないのでまだ色が残っています。

干割れ、ササクレはあまり生じていませんでした。
「ウッドデッへは素足で使用しないで下さい」と、
一応みなさまにお断りしているのですが、
この程度なら大事腰部そうですね。

デッキの上には前の家から持ってこられたというテーブル。
バーベキューをされたり、
作業台として使用されたりしているそうです。
どおりで、テーブル下にはおがくずが。

施工時に差し上げたハネ材で、
手摺の外側に棚が作られていました。
このアイデアは、なかなか面白いです。
チャンスがあれば採用させていただきます。
少しの時間でしたが、
奥様に暖かく迎えていただき、
幸せな気分になりました。
旦那様にもお会いしたいので
いつかまた、お伺いさせていただきたいと思います。
先週、泉州地域で仕事があったため、
帰りに先日ブログで紹介しました元大工さんのお宅へ寄ってみました。
前もってアポをとると、絶対いろいろもてなしの準備をしてくださるお方なので、
それでは申し訳ないので、直前に電話すると、旦那様は留守とのこと。
理由は案の定和歌山への釣行でした。
由良の、絶好のアオリイカポイントにご友人が別荘を持っていると聞いていました。
で、奥様も用事がありすぐに外出しなければならないのですが、
デッキを見させていただく程度の時間はあるとのことで、
お伺いしました。
インターホンを押すと、懐かしいお顔。
といっても3年ぶりですが。
「いやあ~ん、せっかくやからお茶でも飲んでいって欲しいのに~」
と、客をもてなすことが当然のようになっていらっしゃいます。
デッキ完成後もいろいろとお庭をいじられたご様子。

ウッドデッキまでの通路に、人工木材の枕木と砂利がしかれていました。
そしてウッドデッキ。

いい色に落ち着いています。
階段手摺柱の笠木の下は、濡れないのでまだ色が残っています。

干割れ、ササクレはあまり生じていませんでした。
「ウッドデッへは素足で使用しないで下さい」と、
一応みなさまにお断りしているのですが、
この程度なら大事腰部そうですね。

デッキの上には前の家から持ってこられたというテーブル。
バーベキューをされたり、
作業台として使用されたりしているそうです。
どおりで、テーブル下にはおがくずが。

施工時に差し上げたハネ材で、
手摺の外側に棚が作られていました。
このアイデアは、なかなか面白いです。
チャンスがあれば採用させていただきます。
少しの時間でしたが、
奥様に暖かく迎えていただき、
幸せな気分になりました。
旦那様にもお会いしたいので
いつかまた、お伺いさせていただきたいと思います。
| HOME |