fc2ブログ
2010年07月 / 06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2010.07.30 (Fri)

まさに「家庭」のウリンデッキ

久々に最近の施行例紹介を致します。

羽曳野市O邸ウリンデッキです。


DSC04342-1.jpg

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 大阪府ウリンウッドデッキ目隠しフェンスステップランダムボーダーフェンス

22:00  |  ウリンデッキ  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)

2010.07.29 (Thu)

こたつたこ5

ギネスネギ

          ギ ネ ス ネ ギ

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:00  |  こたつたこ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.28 (Wed)

こたつたこ4

そばとばそ

          そ ば と ば そ

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : こたつたこ

19:46  |  こたつたこ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.07.23 (Fri)

かわいいウッドデッキ

今日はかわいいウッドデッキをご紹介します。

貝塚市T邸ウッドデッキ、下請け施工です。


01Dscf0001.jpg

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : レッドシダーウッドデッキ大阪府クロスフェンス階段

20:23  |  レッドシダーデッキ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.07.22 (Thu)

またまたピーーー様のブログで紹介されました

昨年ご紹介しましたブラックジャッグジーデッキが、

オーナーさんのブログで画像がまたまた紹介されました。


こんなこともあろうかと毎日チェックしていた甲斐がまたまたありました。





コピペ記事は楽でいいなあ。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : ジャグジーデッキ

18:20  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.21 (Wed)

男前ウォールフェンス始動!

今日、ブログきっかけでご注文をいただくことができました。

以前ちょこっと話題にさせていただいた、箕面の男前ウォールフェンスです。


敷地の大半を覆い隠すウォールフェンスと門扉2箇所。

家の雰囲気が大きく変わることでしょう。



「相見積をする気はないから。」


と、最初から断言されると、

こちらもその男前な心意気になんとしても応えなければ、

プラン提出までお待ちいただいたお時間を無駄にしてしまいます。

手を変え品を変えさまざまなプランをご提案し、

ご納得いただくことが出来ました。


ご要望を形にしただけなので、私のデザインがどうのというものではありませんが、

「森町」の名にふさわしい、ナチュラルテイストあふれるお宅になると思います。


完成したら、またご紹介させていただきます。


って、最近の施行例紹介がぜんぜんできていませんけど・・・。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:53  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.16 (Fri)

こたつたこ3

ことおとこ

           こ と お と こ


テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : こたつたこ

13:02  |  こたつたこ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.15 (Thu)

こたつたこ2

いのきのい

   い の き の い

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : こたつたこ

23:55  |  こたつたこ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.07.14 (Wed)

こたつたこ

スイスイス

               ス イ ス イ ス

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : こたつたこ

23:30  |  こたつたこ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.07.14 (Wed)

BQZQB

21:10  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.13 (Tue)

カーポートデッキ創世記 第3章

今日は少しだけがんばって施行例紹介致します。

昔の施行例は写真が少ないので編集で頭を悩ますことがありません。

散弾銃は後の処理に困ります・・・。



カーポートデッキ創世記シリーズ第3章、

名張市K邸カーポートデッキ、造園業者さまの下請け工事です。

もう12年前の施工です。


42206-5-1.jpg

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

11:40  |  カーポートデッキ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.12 (Mon)

こっぱずかしい・・・。

最近、ランキングが上がっております。

別に不正をしているわけではなく、

後輩のひとりをひっつかまえて、


「ランキングバナーを毎日クリックせよ!」


と命令しただけなのです。



私が毎日会社と自宅でクリックして、

1クリック10ポイントなので、

会社が週休2日としても120ポイント/週、

それに彼がケイタイと自宅でクリックしてくれているので、

ホントならそれだけで280ポイントは安泰なわけですが、

どうもポイント加算の法則がおかしく、

現在180ポイント。

それでもカテゴリーで3位になっています。


ただ問題があります。

ここ最近の内容が薄すぎる・・・。

「ヴーーーー」とか「あ゛ーーーー」とか。

パンツ履かずに結婚式に出席している気分です。



ちょっと見積の便秘状態が続きそうなので、

あまりランキングが上がらないよう調整します。


お待たせしておりますお客様、

ご依頼いただきました順番にご連絡いたしておりますので、

今しばらくお待ち下さいませ。


テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

17:52  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.09 (Fri)

あ゛ーーーー

アップアップです。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:41  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.08 (Thu)

ヴーーーー

いっぱいいっぱいです。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:40  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.07 (Wed)

男前

最近、なぜか見積のご依頼が多いです。

これもワールドカップ効果ですね。



・・・・違いますね、はい。


ひとつひとつ丁寧に対応させていただくということを、

今年の目標というか、強く意識することにしております。


これは別にプロパガンダとして言っているわけではなく、

自分への言い聞かせで、

全世界に宣言することで強く意識付けしているわけであります。



まあ、それはそれとして、

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

07:28  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.06 (Tue)

シロアリ、どっかいけ!

今日、木製エクステリア業界にとって画期的なニュースがありました。

シロアリ退治に応用可能な、女王アリ固有のフェロモンを特定できたとのこと。

詳しくはコチラ。




木材を天敵から守る画期的な技術です。

早期実用化を切に願います。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:44  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.05 (Mon)

あゆについての妄想

最近、釣りからめっきり遠ざかっています。

釣りといっても、近年はアオリイカ釣りしかしていませんが、

もう、何でもいいから釣りをしたいという気分です。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

14:26  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.07.02 (Fri)

リブ

といっても、押尾学のバンドのことではありません。

ウッドデッキ材の表面加工のことです。

このブログのタイトルバックの画像がそうです。↑

DSC01447-1.jpg



検索キーワードにこんなものがありました。


「ウッドデッキ リブなし すべる」


ということで、今日は真面目にリブ加工についてお話しましょう。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : リブうんちく

23:04  |  うんちく  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.07.01 (Thu)

「7」のチカラ

今日は午後からお得意先の会議に出席しました。

2年前、「ザ・ラヂエターマンの巻」で書いたのと〃会議です。


そしてまたもや、

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

22:45  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |