fc2ブログ
2010年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2010.11.30 (Tue)

ちょいと今日は

頭がまったく回らないので帰ります。

こんな日もありますな。




では、結婚ヒローパーティーの時の画像でも貼っておきますか。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

19:33  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.25 (Thu)

木材の腐朽について

会社の看板の柱が腐ってきて危険な状態なので解体しました。

20081018164507_20101126115037.jpg

この部分です。

アップ画像がなかったのですが、

創建当初のものがホームページにありました。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 腐朽経年変化うんちく

23:46  |  うんちく  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.24 (Wed)

るんるん

今日は香芝市でウォールフェンス工事がはじまりました。

はじまりましたといっても明日には完了です。


となりの畑には

おっきくて元気いっぱいのコスモスが咲いていました。

SANY0185.jpg

なんか、こっちまで元気をもらったような気分になります。


現場監督のO原くんもスキップしながら仕事しています。



SANY0182.jpg


テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:19  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.22 (Mon)

ジャグジーデッキ完成

SANY0210_20101125200908.jpg

レッドシダー製です。

ダークブラウン塗装です。



記録用の撮影ですので、、

作業台やらバックのごちゃごちゃやら、

見苦しい写真でお許し下さい。


山口県の海辺の家にもらわれていきます。


達者でなー。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : レッドシダーウッドデッキジャグジー

23:03  |  レッドシダーデッキ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.19 (Fri)

新商品検討中

新商品の試作をしております。

前にもチラッと紹介したことがあるのですが、

ほったらかしにしていました。


少し改良を加えたのですが、

なにせ、類似品がまったくないものなので、

価格設定をどうすべきかが悩みどころ。

出来る限り安価に設定し、広く広まればいいのですが・・・。



売れるかどうかの検討もつきませんし。

必需品ではないのですが、、機能を持たせて且つお庭にアクセントを与えるというもの。



なんのこっちゃわかりませんね?



会議にかけてみて、GOサインが出たら紹介します。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:58  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.18 (Thu)

どぜうポイント発見!

カーポートデッキがあるとき」の巻でご紹介しました、
堺市南区K邸カーポートデッキの改修工事に行ってきました。

奥行きを最低限の大きさで施工し、車が全て隠れる大きさではありませんでした。


車が濡れるのはあらかじめ施主さまも承知されていたのです。


DSC04803.jpg

矢印部分、屋根と鉄骨の切れ目からは当然雨だれが落ちるわけですが、

運悪くそこが運転席の真上にあたり、

車に乗り込む時に、もろに濡れてしまうとのこと。


そこで、板金工事によって、この隙間を埋めてしまいました。


テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:15  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.17 (Wed)

カーポートデッキホームページ始動!!

カーポートデッキ専用HPが完成しました。

その名も

カーポートデッキ・マイスター


マイスター

なんと大胆なネーミング!

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

20:39  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.15 (Mon)

テレビに映りました

ちょびっとだったけど、2回映りましたね、

ブラックジャッグジーデッキ



取材開始が昨年の8月中旬ということで、

現場施工したのが9/10、11ということで、

もしかして施工前??

と、焦りましたが、

なんとか映っていました、ちょびっとだけ。


たいした紹介もなく宣伝にもならない、

単なる自己満足でしたけど・・・。


Pさんはあのままというか、

気さくで腰が低くて、

交友関係が広いのも納得できるお人柄でした。


前にも書いたかな?


その日ロス交友関係の中でジャグジーデッキも広まれば、

ミーハーの私としてはまた楽しみが増えるんですけどね。




番組内で紹介されていたフレーバーコーヒーも頂きました。

おいしかったですよ。


テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

14:47  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

2010.11.14 (Sun)

テレビに映るかも

ブラックジャッグジーデッキ

全国ネットのテレビに写る可能性大です。

11月14日(日)21:54放送のテレビ東京系「ソロモン流」です。

見てみてください。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

09:41  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.11 (Thu)

ひさびさに

なかなか筆が進まないと思ったら、

今日は淀川長治さんの命日でした。


ひさびさに喪に服します。


さゆなら、さよなら、、、さよなら。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:34  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.09 (Tue)

こたつたこ 21

やきがきや

    や   き   が   き   や

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:25  |  こたつたこ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.08 (Mon)

コスモス

土曜日、奈良県香芝市へウォールフェンスの現場打ち合わせに行ってきました。

SANY0174_20101109071139.jpg

お隣はコスモス畑になっており、

一面に咲き誇っていました。



気のせいかもしれませんが、車で走っていると、

奈良ではコスモスが多いように感じ、

私の中では「コスモス=奈良」となっております。



そんなに花について詳しい訳ではありませんが、

こどもが描く絵のように、シンプルで元気な印象のコスモスが好きです。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

23:10  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.05 (Fri)

ウリンデッキ、大地に立つ

SANY0174.jpg

先日に引き続き海の見えるウリンデッキで、

今日からいよいよ木部施工開始です。

写真ではわかりづらいかもしれませんが、

いざ構造が立ち上がると、

高さも広さも相当なものです。


剤利用を運ぶのもタイヘン。


SANY0180.jpg

出来上がると、

こんな風に海を一望できます。



完成がたのしみ。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:45  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.02 (Tue)

DIG DAG

今日から、阪南市D邸、海の見えるウリンデッキの施工が

本格的にスタートしました。


傾斜地+変形ということもあり、

基礎工事だけでも大仕事です。


SANY0177.jpg

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:25  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2010.11.01 (Mon)

営業車のCDプレイヤーが壊れ、

トラックにはもともとプレイヤーがないため、

仕事での運転中は、FM、AMに関わらず、

もっぱらラジオを聴いています。


テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

23:00  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |