2010.11.22 (Mon)
ジャグジーデッキ完成
2010.11.19 (Fri)
新商品検討中
新商品の試作をしております。
前にもチラッと紹介したことがあるのですが、
ほったらかしにしていました。
少し改良を加えたのですが、
なにせ、類似品がまったくないものなので、
価格設定をどうすべきかが悩みどころ。
出来る限り安価に設定し、広く広まればいいのですが・・・。
売れるかどうかの検討もつきませんし。
必需品ではないのですが、、機能を持たせて且つお庭にアクセントを与えるというもの。
なんのこっちゃわかりませんね?
会議にかけてみて、GOサインが出たら紹介します。
前にもチラッと紹介したことがあるのですが、
ほったらかしにしていました。
少し改良を加えたのですが、
なにせ、類似品がまったくないものなので、
価格設定をどうすべきかが悩みどころ。
出来る限り安価に設定し、広く広まればいいのですが・・・。
売れるかどうかの検討もつきませんし。
必需品ではないのですが、、機能を持たせて且つお庭にアクセントを与えるというもの。
なんのこっちゃわかりませんね?
会議にかけてみて、GOサインが出たら紹介します。
2010.11.18 (Thu)
どぜうポイント発見!
「カーポートデッキがあるとき」の巻でご紹介しました、
堺市南区K邸カーポートデッキの改修工事に行ってきました。
奥行きを最低限の大きさで施工し、車が全て隠れる大きさではありませんでした。
車が濡れるのはあらかじめ施主さまも承知されていたのです。

矢印部分、屋根と鉄骨の切れ目からは当然雨だれが落ちるわけですが、
運悪くそこが運転席の真上にあたり、
車に乗り込む時に、もろに濡れてしまうとのこと。
そこで、板金工事によって、この隙間を埋めてしまいました。
堺市南区K邸カーポートデッキの改修工事に行ってきました。
奥行きを最低限の大きさで施工し、車が全て隠れる大きさではありませんでした。
車が濡れるのはあらかじめ施主さまも承知されていたのです。

矢印部分、屋根と鉄骨の切れ目からは当然雨だれが落ちるわけですが、
運悪くそこが運転席の真上にあたり、
車に乗り込む時に、もろに濡れてしまうとのこと。
そこで、板金工事によって、この隙間を埋めてしまいました。
2010.11.17 (Wed)
カーポートデッキホームページ始動!!
2010.11.15 (Mon)
テレビに映りました
ちょびっとだったけど、2回映りましたね、
ブラックジャッグジーデッキ。
取材開始が昨年の8月中旬ということで、
現場施工したのが9/10、11ということで、
もしかして施工前??
と、焦りましたが、
なんとか映っていました、ちょびっとだけ。
たいした紹介もなく宣伝にもならない、
単なる自己満足でしたけど・・・。
Pさんはあのままというか、
気さくで腰が低くて、
交友関係が広いのも納得できるお人柄でした。
前にも書いたかな?
その日ロス交友関係の中でジャグジーデッキも広まれば、
ミーハーの私としてはまた楽しみが増えるんですけどね。
番組内で紹介されていたフレーバーコーヒーも頂きました。
おいしかったですよ。
ブラックジャッグジーデッキ。
取材開始が昨年の8月中旬ということで、
現場施工したのが9/10、11ということで、
もしかして施工前??
と、焦りましたが、
なんとか映っていました、ちょびっとだけ。
たいした紹介もなく宣伝にもならない、
単なる自己満足でしたけど・・・。
Pさんはあのままというか、
気さくで腰が低くて、
交友関係が広いのも納得できるお人柄でした。
前にも書いたかな?
その日ロス交友関係の中でジャグジーデッキも広まれば、
ミーハーの私としてはまた楽しみが増えるんですけどね。
番組内で紹介されていたフレーバーコーヒーも頂きました。
おいしかったですよ。
2010.11.14 (Sun)
テレビに映るかも
2010.11.05 (Fri)
ウリンデッキ、大地に立つ
| HOME |