2011.08.31 (Wed)
輸血が必要?
昨日は羽曳野市Kさまのお宅へ
レッドシダーデッキの施工に行っておりました。
現場実測の時は草木が生い茂っており、
大量の蚊に集中砲火をあびせられ、
『みやさこ~です!」状態でした。
端から見ていると、かなり異様な動きで実測していたと思います。
昨日は長袖シャツ着用で、
虫除けスプレーを吹きかけ、
蚊取り線香を5セット配置して詐欺用したおかげで、
奇跡的にまったくかまれることはありませんでした。
それでも、『みやさこ~です!」状態でしたけど・・・。
レッドシダーデッキの施工に行っておりました。
現場実測の時は草木が生い茂っており、
大量の蚊に集中砲火をあびせられ、
『みやさこ~です!」状態でした。
端から見ていると、かなり異様な動きで実測していたと思います。
昨日は長袖シャツ着用で、
虫除けスプレーを吹きかけ、
蚊取り線香を5セット配置して詐欺用したおかげで、
奇跡的にまったくかまれることはありませんでした。
それでも、『みやさこ~です!」状態でしたけど・・・。
2011.08.30 (Tue)
奇跡の1本ゲットしました!
今、巷でひそかに品薄になっている商品があるのをご存知でしょうか?
土曜日、スーパーを5件廻ってもなくて、
6件目でようやく見つけました。
そう、みなさんお察しのとおり、
その商品とは、
・
・
・
・
土曜日、スーパーを5件廻ってもなくて、
6件目でようやく見つけました。
そう、みなさんお察しのとおり、
その商品とは、
・
・
・
・
2011.08.29 (Mon)
007の水陸両用車(ロータス・エスプリ)が欲しい
土曜日のゲリラ豪雨には驚きました。
大阪市内を車で走っていたのですが、
2車線の歩道側は川状態だったので、
追い越し車線を走っていたのですが、
だんだん渋滞がひどくなってくると、
反対車線から中央分離帯を越えて水が流れ込んできていました。
そのうち追い越し車線側も川状態に。
あんな水の中を走ったのは、
昔ジムニーに乗っていた頃、
夢の中で紀ノ川を横断した時以来です。
それでも無事に帰宅したら、今度はテレビで、
『短時間で記録的なすごい雨警報』
みたいな、見たことも無い速報が流れていました。
今週は台風がデュエットで近づいていますし、
みなさま、くれぐれもゴリラには注意してください。
大阪市内を車で走っていたのですが、
2車線の歩道側は川状態だったので、
追い越し車線を走っていたのですが、
だんだん渋滞がひどくなってくると、
反対車線から中央分離帯を越えて水が流れ込んできていました。
そのうち追い越し車線側も川状態に。
あんな水の中を走ったのは、
昔ジムニーに乗っていた頃、
夢の中で紀ノ川を横断した時以来です。
それでも無事に帰宅したら、今度はテレビで、
『短時間で記録的なすごい雨警報』
みたいな、見たことも無い速報が流れていました。
今週は台風がデュエットで近づいていますし、
みなさま、くれぐれもゴリラには注意してください。
2011.08.24 (Wed)
奈良市T邸パーゴラデッキ完成しました
2011.08.23 (Tue)
今日はジャグジーデッキ三昧でした。
2011.08.22 (Mon)
がんばれ てんき
雨マークの大売出しで現場予定を組むのが非常に難しい状態です。
天気が心配で心配で、夜中に何度も起きてしまいます。
今日も雨マークが15時ごろについていましたが、
いてまえとばかりに奈良まで行ってきました。
結果は○
私は現場晴れ男なのです。
しかし、今日の現場はハプニング続きで、
思うように進みませんでした。
まあ、進行が遅かっただけで、
仕上がりに支障をきたすものではなかったので
よしとしましょう。
明日は1日空いて、明後日に仕上がりです。
なかなか面白い施行例になると思います。
天気が心配で心配で、夜中に何度も起きてしまいます。
今日も雨マークが15時ごろについていましたが、
いてまえとばかりに奈良まで行ってきました。
結果は○
私は現場晴れ男なのです。
しかし、今日の現場はハプニング続きで、
思うように進みませんでした。
まあ、進行が遅かっただけで、
仕上がりに支障をきたすものではなかったので
よしとしましょう。
明日は1日空いて、明後日に仕上がりです。
なかなか面白い施行例になると思います。
2011.08.12 (Fri)
OFF
私のケイタイには万歩計がついていますが、
機能はじめて1万歩を超えたことに気付きました。
毎日確認するわけではありませんが、
「今日はよくあるいたやろ」と思っても、
現場作業程度ではなかなか1万歩を突破できません。
やっぱり車に乗りなれるとなかなか歩きませんね。
それはともかく、
中川木材産業株式会社は13日から16日まで夏期休暇をいただいております。
休暇前にもっと終えたい仕事があったのですが、
なかなか追いつきません・・・・。
とりあえず明日からはONのためにしっかりOFFします。
かえって疲れがたまるかも。。。。
機能はじめて1万歩を超えたことに気付きました。
毎日確認するわけではありませんが、
「今日はよくあるいたやろ」と思っても、
現場作業程度ではなかなか1万歩を突破できません。
やっぱり車に乗りなれるとなかなか歩きませんね。
それはともかく、
中川木材産業株式会社は13日から16日まで夏期休暇をいただいております。
休暇前にもっと終えたい仕事があったのですが、
なかなか追いつきません・・・・。
とりあえず明日からはONのためにしっかりOFFします。
かえって疲れがたまるかも。。。。
2011.08.09 (Tue)
お盆前のラストスパート
2011.08.08 (Mon)
芦屋市M邸ウリンデッキ完成
2011.08.05 (Fri)
こんなこともやります
2011.08.01 (Mon)
毎年恒例の
8月1日はPL花火です。
あまり変り種の花火はありませんが、
フィナーレのスターマインは、大阪の空全体が明るくなるほどの圧巻です。
そして、会場のすぐ隣に位置するここ木材工場団地内の企業は、
たいてい15時頃で営業をやめ、家路に着きます。
周辺では通行止めや渋滞があるため、
外廻りの仕事や商品の入出荷の段取りが大幅に狂います。
しかし、わが中川木材産業はタダでは転びません。
敷地の木材を整理し、臨時駐車場に早変わり。
多少料金が高くとも、
一企業の一日の売上げが大きく狂わされるのですから、
正義感を持って利用金を回収しています。
そして、花火の日になると発生する、もう一つの恒例行事がこれ。

今年はセミが少ないと先日のブログで書き、
その後全国ネットの地用法番組がこの情報を元に特集したりしていましたが、
一気に飛び立っていきました。
あまり変り種の花火はありませんが、
フィナーレのスターマインは、大阪の空全体が明るくなるほどの圧巻です。
そして、会場のすぐ隣に位置するここ木材工場団地内の企業は、
たいてい15時頃で営業をやめ、家路に着きます。
周辺では通行止めや渋滞があるため、
外廻りの仕事や商品の入出荷の段取りが大幅に狂います。
しかし、わが中川木材産業はタダでは転びません。
敷地の木材を整理し、臨時駐車場に早変わり。
多少料金が高くとも、
一企業の一日の売上げが大きく狂わされるのですから、
正義感を持って利用金を回収しています。
そして、花火の日になると発生する、もう一つの恒例行事がこれ。

今年はセミが少ないと先日のブログで書き、
その後全国ネットの地用法番組がこの情報を元に特集したりしていましたが、
一気に飛び立っていきました。
| HOME |