2012.06.29 (Fri)
和泉市邸外構工事完了
2012.06.26 (Tue)
ドライブ日和
2012.06.14 (Thu)
ジンクスは生きている
過去、寝屋川市での施工は数えるほどしかありませんでしたが、
私が越してきてからすでに3件のお引き合いを頂いております。
同じ方向の現場が続きやすいと何度かブログで書きましたが、
人生をかけてまでもこのジンクスが生きております。
あなふしぎ。
私が越してきてからすでに3件のお引き合いを頂いております。
同じ方向の現場が続きやすいと何度かブログで書きましたが、
人生をかけてまでもこのジンクスが生きております。
あなふしぎ。
2012.06.13 (Wed)
大東市S邸目隠しフェンス施工完了
2012.06.08 (Fri)
ロシアより愛を込めて
以前から、ブログへのコメント書き込み通知メールに喜びながら、
スパムだとわかりガッカリムカムカしています。
英語あり、中国語あり、日本語あり。
たいていはエロティックなものです。
それが最近、見慣れない文字のコメントが入るように成りました。
ロシア語のような感じです。
どうせスパムだろうとすぐに消去していましたが、
中国語や英語は文字でなんとなく意味が想像できますが、
ロシア語なんて全く見当がつきません。
『クールジャパン』が世界的良好になっている昨今、
ツンドラ地帯でどうやってウッドデッキを施工しようか悩んでいるDIYおじさんが
ウッドデッキ倶楽部に相談があるのかもしれないと思い、
翻訳サイトにコピペしてみました。
スパムだとわかりガッカリムカムカしています。
英語あり、中国語あり、日本語あり。
たいていはエロティックなものです。
それが最近、見慣れない文字のコメントが入るように成りました。
ロシア語のような感じです。
どうせスパムだろうとすぐに消去していましたが、
中国語や英語は文字でなんとなく意味が想像できますが、
ロシア語なんて全く見当がつきません。
『クールジャパン』が世界的良好になっている昨今、
ツンドラ地帯でどうやってウッドデッキを施工しようか悩んでいるDIYおじさんが
ウッドデッキ倶楽部に相談があるのかもしれないと思い、
翻訳サイトにコピペしてみました。
2012.06.05 (Tue)
シルバーグレーのウリン
『まさに「家庭」のウリンデッキ』の巻でご紹介した羽曳野市O邸に行って来ました。
昨年もこの時期に、夏場の暑さ対策としてパーゴラの設置のお話がありましたが、
打ち合わせ途中で自然消滅的になっていたのですが、
あらためて御連絡いただけました。
リピートしていただけるお客様というのは、
前回のしごとにご満足いただけたという何よりの証しですので、
本当にうれしいものです。

施工後2年経過し、すっかりシルバーグレーに落ち着いたウリンデッキです。
施主様はこの色をとても気に入っておられ、
今回検討するウォールフェンスも早くシルバーグレーになることを望まれております。
この良さをわかっていただけて嬉しいですね。
昨年もこの時期に、夏場の暑さ対策としてパーゴラの設置のお話がありましたが、
打ち合わせ途中で自然消滅的になっていたのですが、
あらためて御連絡いただけました。
リピートしていただけるお客様というのは、
前回のしごとにご満足いただけたという何よりの証しですので、
本当にうれしいものです。

施工後2年経過し、すっかりシルバーグレーに落ち着いたウリンデッキです。
施主様はこの色をとても気に入っておられ、
今回検討するウォールフェンスも早くシルバーグレーになることを望まれております。
この良さをわかっていただけて嬉しいですね。
| HOME |