fc2ブログ
2014年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2014.06.30 (Mon)

ドイツベンチ

KIMG2737_20140630171859871.jpg

ドイツの道端にあったベンチです。

溶融亜鉛メッキした角パイプのフレームを2つ設置し、

厚みのある座板を使用して足の数が少なくても問題なし。


フレームの下から座板をビスどめしてるだけ。

座板の長さを変えるだけでいろんなサイズに対応できます。

座板交換もらくらく。



シンプルで合理的なベンチでした。




明日から今週いっぱい、

研修のため屋外施設事業部はお休みさせていただきます。



また来週!
17:25  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.25 (Wed)

ウリンデッキ村の経年変化

現場打ち合わせの帰りに以前の現場に立ち寄りました。

堺市K邸カーポートデッキ、2008年の施工です。


DSC_0362.jpg


タグ : 大阪府ウリンカーポートデッキ階段目隠しフェンスランダムボーダーフェンス経年変化

13:31  |  経年変化施工例  |  コメント(0)

2014.06.24 (Tue)

やや腰や season2

昨日の朝、家を出ると、

やや腰や』の巻の、あの犬とおばさんおにいさんが散歩していました。


気になっていたので思い切って声をかけてみました。



腰が悪いんですか?



ん~、たぶん内蔵からきてるんだと思うんだけど・・・。

ちょっとボケも入っていて。




この間、脱走してましたよね?

道の真中にいて危なかったから、とりあえずパンで端っこに寄せたんですけど、

よく見ていたはずなのにどこの子かわからなくて・・・。




リードを洗っていたら知らない間にね。

近所のおねえちゃんが教えに来てくれて。

いつも朝から吠えてうるさいでしょ?




いえいえ、おだいじに。



下半身がかなりヨレヨレで、散歩自体もしんどそうなのですが、

それでも楽しいんでしょうね。


やさしそうな飼い主さんでよかった。
18:57  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.20 (Fri)

貝塚市I邸ウリンデッキ完成

DSC03694.jpg

月曜日に正式にご注文頂き、

本日施工完了という超スピードでした。



こちらの事情もあり、今日に間に合わせたかったので、

早朝出勤で段取りを間に合わせました。



ただ、合わせてご注文頂いているアルミテラスの納期が1か月後で、

しばらくお待ちいただくことになります。

エクステリアメーカーが増税の駆け込み大量需要分で生産が追い付いていないとのこと。


ご迷惑をおかけします。
20:26  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.18 (Wed)

あるがままに

昨年ウリンデッキを施工させていただいた藤井寺市のK様より、

門扉改修依頼のご連絡を頂きました。

リピートして頂けるのは本当にありがたく嬉しいことです。



今年はメンテナンス用の塗料から大規模ウリンデッキまで、

いままでになくOBのお客さまからリピートのご注文を頂いており、

1件1件全力投球で接してきたことがお客さまに伝わっていることを実感させて頂き、

テンションアゲアゲであります。


そんなことでどんな門扉にしようかとドイツ旅行時の写真を見ていると、

こんなものがあったのを思い出しました。



IMG_0184.jpg

坂の途中にある家と家の間の扉。

傾いている壁も壁だけど、

それに合わせて扉を作ってしまうのもすごいなあ。
23:28  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.17 (Tue)

転身? 乱心?

以前エントランスのウッドデッキ改修をさせていただいたお店(ショットバー)があり、

ホームページをブックマークしていました。


久々にのぞいてみたところ、あまりの変貌ぶりに唖然としました。



そのタイトルは、



『○。○○○嬢を口説く!』



何があったのだろう?
20:04  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.16 (Mon)

幸運の使者

早朝からデッキ材の材料出しをしていると、

ふわふわと舞い降りてきました。


20140617.jpg

ケサラン パサラン

妖怪ブームにのってやってきました。


正体を調べるようなことは置いといて、

「朝からごくろうさん」

って励ましに来てくれたと前向きに考えましょう。



幸運の使者ですからね。



23:29  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.10 (Tue)

最後の晩餐

コーン

別にトレンドリーダー気取りなんかじゃないです。

いつ米軍に抹殺されてしまうかも分からないこの生命。

生きているうちにただこの想いを全世界に吐き出しておきたいだけです。



セブンイレブンのジャンボコーンはおいしいーーーっ!



スーパーやコンビニの100均プライベートブランド菓子として定番のものですが、

200円ぐらいの商品とくらべて、

どうも表面の蜜がけ部分のサクサク感がないものが多く、

噛んだ瞬間に「ハヒハヒー」ってなってしまいます。


ところがセブンイレブンのこれは、

しっかりサクサクしています。

さらに、蜜の味が他とはちょっと違っており、

上質感さえあります。


帰りの車内でついつい一袋完食してしまいます。




みなさまも組織にいつやられてもいいように、

今のうちにお試しあれ。
23:34  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.09 (Mon)

私が行方不明になったらこの記事をマスコミへ通報してください

このブログには『アクセス解析』という機能がありまして、

何人の人が訪問したとか、

どういうキーワードで検索して訪問したとか、

いろいろわかるようになっています。



頭の良い人はそれを参考にアクセスを増やす方法を考えたり、

こういうキーワードが多いから、こういう商品を開発すれば売れるとか、

実利に役立てられるのでしょう。



私は御存知の通り、

キーワードツッコミ』などのようなブログネタにすることにしか頭がまわりません。



それで、他に何か良いネタはないかと物色していたところ、

ありました。

訪問者の地域が追跡できるのです。

インターネットは全世界同時に情報発信できると言われますが、

日本語、それも誤字、ご返還だらけの日本語なのだから、

外国で見られているわけがないと思いきや・・・



エイリ



23:50  |  未分類  |  コメント(0)

2014.06.06 (Fri)

尼崎市O邸ウリンデッキ

DSC03620_20140606112447040.jpg


尼崎市O邸ウリンデッキをご紹介致します。



テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 兵庫県ウォールフェンスウリンウッドデッキ目隠しフェンス

14:24  |  ウリンデッキ  |  コメント(0)

2014.06.05 (Thu)

尼崎市N邸ウォールフェンス

DSC_0301_20140604130753ef8.jpg

尼崎市N邸ウォールフェンスをご紹介致します。


タグ : 兵庫県ウォールフェンスウリン

07:07  |  ウォールフェンス  |  コメント(1)

2014.06.04 (Wed)

尼崎市N邸ウリンデッキ

07--DSC_0310.jpg


尼崎市N邸ウリンデッキをご紹介致します。



テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 兵庫県ウッドデッキウリン

12:00  |  ウリンデッキ  |  コメント(0)
 | HOME |