fc2ブログ
2014年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2014.11.21 (Fri)

寝屋川市J邸カーポートデッキ

DSC03235.jpg

寝屋川市J邸カーポートデッキのご紹介です。

満を持しての登場です。

お茶とお菓子をご用意の上御覧ください。



タグ : 大阪府カーポートデッキウリンステップフェンス濡れ縁ウッドデッキ施主さまのコメント目隠しフェンス

21:32  |  カーポートデッキ  |  コメント(2)

2014.11.18 (Tue)

高耐久凸凹エイジング鉄木枕木バーチャルショールーム

先日施工例紹介致しました『高耐久凸凹エイジング鉄木枕木』の動画をアップするのを忘れていました。


いちおう前回の施工例紹介にも貼り付けておきましたが、

ここでも1ネタ稼ぐために貼っておきます。











組合さんのホームページでも、私に何の断りもなく紹介されています。
23:46  |  施工例  |  コメント(0)

2014.11.17 (Mon)

人工木材デッキの経年変化

DSC04286.jpg

以前、『人工木材について』という記事で紹介致しました某公園の人工木材デッキです。

その記事を今見返すと、すごい数の拍手を頂いております。

お役に立てていたらうれしいです。



なお、当社の施工ではありません。

まあ、施工品質は今回関係ありません。



その時の写真は上司が撮影したもので、

前から実際に見てみたいと思っていたのですが、

ようやく機会がやってきました。


タグ : 経年変化人工木材うんちく

23:46  |  うんちく  |  コメント(0)

2014.11.14 (Fri)

三郷町K邸アマゾンジャラデッキ2年4ヶ月経過

DSC_0086_201411171519156d0.jpg

2歳4ヶ月の三郷町K邸アマゾンジャラデッキです。


テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 奈良県ウッドデッキアマゾンジャラ経年変化

23:18  |  経年変化施工例  |  コメント(0)

2014.11.13 (Thu)

高耐久凸凹エイジング鉄木枕木

DSC04256.jpg

本日は枕木改修工事のご紹介です。


タグ : 大阪府ウリン枕木腐朽シロアリ外構店舗・施設

23:33  |  施工例  |  コメント(0)

2014.11.12 (Wed)

明日のウリン

DSC_0079.jpg

これはウリンです。

幅30mmです。



DSC_0081.jpg

明日施工に行きます。

無造作に並べられたウリンが何になるのかは、

明日のお楽しみです。
23:05  |  未分類  |  コメント(0)

2014.11.10 (Mon)

きょうのきんぎょ 11/10

DSC_0073.jpg

新入りです。

ピンポンパールのプクプクです。

普通のペットショップでは、この大きさはなかなかいません。

小さいピンポンパールを育てるのは大変だと思い知りましたので、

今度飼うときはある程度育ったものと決めていました。



DSC_0051_20141112075522b0b.jpg

キャリコ柄というのも珍しいです。

〃大きさの子があと2引きいたのですが、

健康状態とうろこのポコポコ感で決めました。



DSC_0046.jpg

口ひげがチャーリー浜っぽいです。

23:54  |  未分類  |  コメント(0)

2014.11.07 (Fri)

尼崎市o邸ウリンデッキ半年経過

以前にも何度かここで書いていますが、

ある時期にある地域で現場が連続するということがよくあります。

理由は神のみぞ知るところですが・・・。


今年は尼崎、西宮方面がそのひとつです。

今日は2件、現場確認が重なりました。


で、半年前に施工させていただいたO邸ウリンデッキの様子を伺いにおじゃまさせていただきました。


DSC_0033.jpg








23:34  |  経年変化施工例  |  コメント(0)

2014.11.06 (Thu)

キャンバー

テレビ局から電話がありました。


当社にはけっこうマスコミさんからの電話があります。

取材の話もありますが、

木材に関するご質問が多いです。



今回は超有名なテレビ番組からでした。

ジャニーズがMCの長寿番組です。

ミーハー好奇心MAXで対応しました。


「○月○日の放送でキャンバーを使うのですが・・・」

無題

いわゆるくさびです。

土木仮設工事でのレベル調整用として販売しています。


「ナレーションのために、正確な発音を知りたいのですが・・・・」


んん?



「アクセントは『キャンバーですか、

それともキャンバーですか?」




ん~



「当社ではキャンバーと読んでいますが、

なにせ大阪弁ですからねえ・・・。」





「・・・・・・はい。」



木材に関する情報は豊富ですが、

アイデンティティーから脱却することはできません。
23:05  |  未分類  |  コメント(0)

2014.11.05 (Wed)

さよならリボン

DSC_0339.jpg

リボンが死んじゃいました。

ちょっと様子がおかしかったので、

念のため治療用水槽に写したのですが、

どんどん容態が悪化してしまいました。


最近はみんな健康で安定しており安心していたのですが、

季節の変わり目の水温変化が原因かもしれません。


ふぅ~。
11:11  |  未分類  |  コメント(0)

2014.11.04 (Tue)

吹田市ウリンデッキ完成

DSC_0012.jpg

実質的には造園業者さまの下請け工事です。

当初の予定より2ヶ月遅れでやっと施工完了致しました。


外構が仕上がってから撮影にうかがわせていただきます。
11:14  |  未分類  |  コメント(0)
 | HOME |