fc2ブログ
2016年01月 / 12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

2016.01.29 (Fri)

堺市中区I邸イタウバデッキ

00-P1200259.jpg

堺市中区I邸イタウバデッキをご紹介致します。

昨年10月完成です。


タグ : イタウバステップ施主さまのコメント

13:44  |  ウッドデッキ  |  コメント(2)

2016.01.28 (Thu)

クールないたずら

DSC_1222.jpg

朝、

温かいものを飲もうと、キッチンに社長と常務のカップが置かれていました。

中にはお湯が入っており、カップを温めているところです。


『食』への飽くなきにこだわりをみせる当社役員陣、

ホットはとことんホットで!!



DSC_1223.jpg

氷を入れておきました。




すぐにバレました。




専務の時は、自白するまで何回もできたんですけどね。




09:13  |  未分類  |  コメント(0)

2016.01.26 (Tue)

ボケ殺し

プルルルルー、ガチャッ!



トヨキチ: はい、中川木材産業です。



従業員A: お疲れ様です、Aです。



トヨキチ: すみません、間違えました。



従業員A: なんでやねん!こっちがかけてるやろっ!




私の定番ボケです。






昨日のこと。


プルルルルー、ガチャッ!



トヨキチ: はい、中川木材産業です。



従業員X: お疲れ様です、Xです。



トヨキチ: すみません、間違えました。



従業員X: ・・・・、すみません・・・。ガチャッ!



トヨキチ: ・・・・・・。






なんでやねん!




23:49  |  未分類  |  コメント(0)

2016.01.21 (Thu)

プレミアム

この時期になると阪神大震災のことを思い出します。


物欲が強く、

CDを買うにも、『初回限定盤』という言葉に弱く、

プレミア(ム)という実利と無関係のものに弱い私でしたが、

震災直後はモノのはかなさを感じ、

無意味なことはやめようと心に誓いました。





この時期になるとセンター試験を思い出します。

大雪で開始時刻を遅らせたというニュースをよく見ますが、

私の時もめずらしく大阪で雪が積もり、

駅までヒヤヒヤしながら自転車で走ったことを憶えています。



ん?

んん?

あれはセンター試験ではなかったかもしれません。

そう、共通一次試験でした。



でも、

センター試験も確かに受けました。



そうです。

私は共通一次試験からセンター試験に移り変わる時期に受験生時代を過ごし、

両方の受験経験があるという、

類まれな、プレミアムな存在なのです!




23:38  |  未分類  |  コメント(0)

2016.01.15 (Fri)

西宮市K邸パーゴラ

DSC05059.jpg

西宮市K邸パーゴラをご紹介致します。

昨年11月完成、お花屋さんの下請け工事です。


タグ : パーゴラ

15:52  |  パーゴラ  |  コメント(0)

2016.01.12 (Tue)

今日のやどかり③

DSC_1175.jpg

オリーブです。

『自分の子がほしい』

と言う義姉を連れてやどかり屋山に行き、

濃いブルーでひときわ元気で目立ったこの子を連れて帰りました。



ザクとは違うのだよ、ザクとは!
23:14  |  やどかり  |  コメント(0)

2016.01.08 (Fri)

西宮市M邸ウォールフェンス

00-P1200302.jpg

西宮市M邸ウォールフェンスをご紹介致します。

昨日のカーポートデッキと同じ現場です。


タグ : 兵庫県ウォールフェンスウリン施主さまのコメント

16:25  |  ウォールフェンス  |  コメント(2)

2016.01.07 (Thu)

西宮市M邸カーポートデッキ

00-P1140001.jpg

西宮市M邸カーポートデッキをご紹介致します。

昨年10月の完成です。


今回は撮影時間の選択ミスにより、

施工直後、10日後と、施主様撮影の3パターンの写真のいいとこどりをしています。



タグ : 施主さまのコメントウリンカーポートデッキ兵庫県目隠しフェンス異素材フェンス

16:16  |  カーポートデッキ  |  コメント(2)

2016.01.06 (Wed)

今日のやどかり②

DSC_1143-2.jpg

はなちゃんと申します。


昨日のりんこよりかなりちびっ子です。

りんこ1匹では寂しいので、

やどかり屋さんで買ってきました。

やどかり屋』というやどかり専門店が大阪にあるんです。


そこで、引っ越し用の貝殻と一緒に連れて帰ってきました。

その貝殻に花火の絵が描いてあったのではなちゃんになったのですが、

お気に召さなかったようで、

先日新しい貝殻を入れていたところ、

すぐに引っ越してこの姿になりました。


ところが、

最近姿を見ていません。

砂に潜って脱皮しているのだと思うのですが、

1週間ほど見ていないので、

天に召されていないか心配です。


17:11  |  やどかり  |  コメント(0)
 | HOME |