2017.01.27 (Fri)
木材供給

杉の杭丸太、長野県から雪を積んで来ました。
『剥き芯』といい、
丸太を桂剥きして合板用の薄い板を取った残りです。
丸太杭はこの他、小径木の間伐材を使用しますが、
この時期は積雪の影響で山から出材しにくい地方があり、
思うように入荷しないことがあります。
ウリンの産地はボルネオ島ですが、
イスラムのラマダンの時期や、
雨季の影響で入荷が滞る事があります。
一時期、政治的な問題でインドネシア領からの輸出がストップした時期がありましたが、
これは、違法伐採材を一掃するためのシステムづくりの期間をとっていたのです。
これについては超長文になるので、いつか改めて書きますが、
ウリン=違法伐採材というレッテル貼りは合理的説明で否定できます。
ウリンをご検討中や、既にウリン製のデッキやフェンスをお持ちのみなさま、
気兼ねする必要は全くありません!
レッドシダーはカナダ西岸のブリティッシュコロンビア州から来ます。
自然条件の影響はあまり受けませんが、
過去には労働者のストライキにより、
1年以上入荷島買ったことがあります。
イペ、アマゾンジャラ、イタウバ等のブラジル材は、
政治的な影響を受けることがよくあります。
以前、
1年前に見積もりしたイタウバのウッドデッキの受注が決まり材の手配に取り掛かったところ、
現地製材工場の経営者が牢屋に入れられたとのことで、
入荷不能で材種を変更させていただいたことがありました。
タグ : うんちく
2017.01.26 (Thu)
2位じゃだめなんですか?

とうとう2位になりました!
目標達成!
1位の方は本当に真面目に毎日アップされており、
その結果としての順位ですので、
このようなゲーム感覚でおかすわけにはいきません。
わたしも毎日できるようになれば、
本気で1位を狙いにいきますが、
とりあえずは一段落です。
それより、
昨日のブログで拍手をたくさんいただけたことのほうが断然うれしいです。
出欠確認のようなつまらないネタで、
本当にお願いを聞いていただき、
うれしくて、うれしくて。
おひとり、
宝塚方面で毎日
あとはひとりごとをつぶやいている気分でしたので、
モチベーションが上がりました。
本当に有難うございます!
P.S.
宝塚方面の方に業務連絡です。
ボチボチと進めております。
ほんとうにぼちぼちですが・・・。

2017.01.12 (Thu)
おもてなしキット
宝塚市O邸外構工事3日目。
さぶっ!
でも、施主さまのおもてなしがすごいです。

お茶5種、コーヒー、紅茶、
電気ポットにお手拭き、
テーブルと椅子までご用意頂きました。
こういうおもてなしキットがあるのかと思うくらい、
蓋付きの2段ケースにきれいに収まっています。
昨日のご主人様からのメールには、
温かい飲み物をいつでも飲めるように用意しときますと書いてあるましたが、
まさかここまでしていただけるとは思いもよりませんでした。
サプライズ首謀者の奥様は、
ご主人さまの予告メールにお怒りでしたが、
十分驚かせて頂きました。
ブログランキングに再び参加しました。
下のバナーをクリッとクリックしていただきますと、
ランキングがズンッ!とあがり、
このブログがキラッ!と脚光を浴びることになります。
いずれ゛ログ本が発行され、
映画化されてカンヌで金獅子賞を受賞したとき、
みなそんがその一翼を担ったことになり、
家庭や職場、学校でたいそう自慢できますので、
清き一票をお願いします!



ちなみに、ランキングからページタイトルをクリックしていただくと、
さらにポイントが加算されますので、
カンヌへの道のりがさらに近くなります。
さぶっ!
でも、施主さまのおもてなしがすごいです。

お茶5種、コーヒー、紅茶、
電気ポットにお手拭き、
テーブルと椅子までご用意頂きました。
こういうおもてなしキットがあるのかと思うくらい、
蓋付きの2段ケースにきれいに収まっています。
昨日のご主人様からのメールには、
温かい飲み物をいつでも飲めるように用意しときますと書いてあるましたが、
まさかここまでしていただけるとは思いもよりませんでした。
サプライズ首謀者の奥様は、
ご主人さまの予告メールにお怒りでしたが、
十分驚かせて頂きました。
ブログランキングに再び参加しました。
下のバナーをクリッとクリックしていただきますと、
ランキングがズンッ!とあがり、
このブログがキラッ!と脚光を浴びることになります。
いずれ゛ログ本が発行され、
映画化されてカンヌで金獅子賞を受賞したとき、
みなそんがその一翼を担ったことになり、
家庭や職場、学校でたいそう自慢できますので、
清き一票をお願いします!



ちなみに、ランキングからページタイトルをクリックしていただくと、
さらにポイントが加算されますので、
カンヌへの道のりがさらに近くなります。
2017.01.10 (Tue)
木造建築のいい仕事 ≠ 木製エクステリアのいい仕事
2017.01.05 (Thu)
あけましておめでとうございます 2017

中川木材産業の2017年は本日より始動致しました。
今年は一般住宅工事過去最大のプロジェクトが既に決まっております。
いい年になること間違いなしです。
おみくじは半吉でしたが、
そんなことは気にしません。
占いとか、非科学的なことは全く信用していません。
何か良いことが書いていないかと熟読しましたが、
超ネガティブな内容のオンパレードでした。
でも、そんなこと気にしません。
一番高いところに結びつけて帰ってきました。
初出から腹痛で、
大急ぎで会社までたどり着き、トイレに駆け込みましたが、
それがおみくじと何の関係があるというのですか!!
なにを隠そう我こそは、
トヨ=豊
キチ=吉
というおめでたい名前であります。
皆様にも幸運をもたらすこと間違い無し!
本年もよろしくお願い申し上げます
| HOME |