2017.03.27 (Mon)
かんばんは

なんのこっちゃ?って感じでしょ?
当社が所属しております大阪木材工場団地協同組合の看板を作っております。
ロゴは定形を使用し、あとは好き勝手に考えさせていただきました。
一応職員の方には気に入っていただき、
今日も工場加工師匠の家具職人Hさんにお褒めの言葉をいただきました。
加工、施工はほぼソロ活動。
予算が厳しいもので・・・。
先週は基礎工事で穴を掘ってコンクリートを練って、
腰がまだ痛いです。
今週中に完成予定です。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
2017.03.24 (Fri)
上牧町K邸ウリンデッキ9割完成

100%完成しても、ここからの見栄えはあまり変わりません。

手摺に特注ワイヤーが入って完成です。
しばしお待ちを。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
2017.03.23 (Thu)
上牧町K邸ウリンデッキ施工開始

基礎工事から9日、いよいよ本体工事。
今日と明日の2日間でほぼ完成します。
今回の手摺はワイヤーを使用します。
明日、柱の位置が正式に決定してからオーダーしますので、
ワイヤーの取り付けだけは後日になります。

現場の隣の土手にはつくしがいっぱい。
こんなの見たの何年ぶりだろう?
なんとなくほっこり。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
2017.03.16 (Thu)
とんだ現場監督

奈良県北葛城郡のK邸ウッドデッキの基礎工事が始まりました。
法面のウッドデッキです。
いつものように公共工事仕様で基礎を施工しております。

りっぱな木に寄り添うようにウッドデッキが出来上がります。
ツリーデッキですね。

ヤリカタを終えた途端に監督がお見えになりました。
『モズ夫』といいます。
施主さまに派遣されています。
一日中見張られていました。
他にも野鳥が結構いるのですが、
こんなにそばまで寄ってくるのはモズ夫だけです。
ネタバラシをしますと、
土を掘り返したときに出てくる虫が目当てです。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
2017.03.04 (Sat)
ジャグジー試運転動画
昨日の試運転の動画です。
LEDライト、ブロア、ジェットが順に作動します。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
LEDライト、ブロア、ジェットが順に作動します。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
2017.03.03 (Fri)
ジャグジーデッキツインズ

ジャグジー×2台、
水をはって試運転中です。
ひとつは東京へ。
ひとつは京都へ。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
| HOME |