fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2012.11.05 (Mon)

防御力の高い砦

20040325 001

今から35年ほど前、

私がちょうど小学生の頃ですが、

フィールドアスレチックブームがありました。

地元の大泉緑地にもあり、

小5の時、転落して人生初めての骨折を味わいました・・・。


当社でも西日本で約50箇所、700以上のアスレチック遊具を施工したそうです。

【More・・・】




その頃、こういった仕事の余った木材を使用し、

格安で幼稚園に遊具を提供していました。

これもそのひとつ、箕面市立幼稚園のとりで遊具です。



この写真を撮影したのは8年前、

その時点で20年位上経過していましたが、

部分補修をしながらも、事故もなく使用されていました。



この頃はCCAという、非常に防腐効果の高い薬剤によって処理されていました。

焼却すると有毒ガスを排出するということで、現在はほぼ使用されていませんが、

杉、桧といった国産材を屋外で長く使用するためには最高の処理方法でした。



安全で効果の高く、かつ低コストな防腐処理方法が開発されれば、

国産材の需要増に貢献できるんですけどね。

テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 大阪府教育施設経年変化改修

23:05  |  施工例  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

Comment

初めまして、人気サイトランキングです。サイトランキングを始めました。ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。SEO対策にも力を入れています。一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。http://neko2.net/fewfw

初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://neko2.net/fewfw
まゆみ |  2012.11.06(火) 09:52 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://wooddeckblog.blog44.fc2.com/tb.php/1017-0928924c

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |