2012.12.27 (Thu)
ハッポウフサガリ
金魚たちの病気(白点病)がなかなか良くならないので、
別水槽で療病棟を用意し薬漬けにしました。
翌日帰宅すると、一匹しか発症していなかった尾ぐされ病(ひれが溶ける病気)が蔓延・・・。
また翌日帰宅すると、あんなに元気だったピンポンパール2匹がご臨終、
あんなに優雅だった飯田さんのひれが溶けまくり、まるで深海魚のような姿に・・・。
6匹いた金魚が現在2匹。
金魚屋さんに聞いたり、ネットで調べたりして対処しているのですが、
情報が錯綜していて、調べれば調べるほど訳がわからなくなります。
みんな本当に元気で、
常に餌を探しまわって泳ぎ続けていたのに・・・・。
みんな、ごめん。
別水槽で療病棟を用意し薬漬けにしました。
翌日帰宅すると、一匹しか発症していなかった尾ぐされ病(ひれが溶ける病気)が蔓延・・・。
また翌日帰宅すると、あんなに元気だったピンポンパール2匹がご臨終、
あんなに優雅だった飯田さんのひれが溶けまくり、まるで深海魚のような姿に・・・。
6匹いた金魚が現在2匹。
金魚屋さんに聞いたり、ネットで調べたりして対処しているのですが、
情報が錯綜していて、調べれば調べるほど訳がわからなくなります。
みんな本当に元気で、
常に餌を探しまわって泳ぎ続けていたのに・・・・。
みんな、ごめん。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |