2009.02.13 (Fri)
木星人
昨日は少しグチをこぼしてしまいました。
まあ、いつもいつも施工例自慢して、
お客様への感謝のコメントばかり書いていても、
なんかちょっと業者アピールっぽくなりすぎで
ウソくさいですからね。
正直にいきます。
でも、お客様には本当に感謝していますから。

今日は吹田市N邸ウリンデッキです。

分譲地の角地で、リビングが通りに面している為落ち着きません。
元々外構業者さんで見積されていましたが、
当社のホームページを見て気に入っていただき、ご来社されました。
とても感じの良いご夫婦でした。
境界擁壁ラインに平行な形で仕上げます。

手摺の高さは1100MMです。
道路との高低差があるので、
ちようどいい目隠しになります。

あまり大きなウッドデッキではないので、
手摺を高くしすぎると圧迫感があります。

擁壁とウッドデッキの間は植栽スペースです。
取引先の造園業者さんを五指妖怪させていただきました。
「いい業者さんですね」とご満足いただけたようです。

こう見ると、
丸っぽくて脚がいっぱいあるので
木製宇宙人みたい。
木星人かな?

細かいことですが、
ビスの通りが悪いと、
せっかくのデッキも台無しですね。
うちの職人はバッチリです!

おまけ。
地面にタンニンの筋がくっきり。
床板の目地から落ちる雨だれが、
タンニンを引き連れてダイブした跡です。
木口に塗装しておけばタンニンの溶出を防げるというのは
まるっきりデタラメだと分かっていただけます。
ハードウッドは繊維が交錯しているのですから、
板の費用面にも繊維の断面が現れて当然です。
だいたい、円錐形の樹木まっすぐ製材するのですから、
ハードウッドでなくても繊維の断面はあちこちに現れます。
Nさまには後日、キットデッキのお客様もご紹介いただきました。
業者としては最高にうれしいことです。
1年ぐらい前から、お客様に簡単なアンケートを頂いているのですが、
こちらが一生懸命お客様のために力を尽くしたつまりでも、
アンケートの結果はなかなか最高の評価がいただけません。
逆の立場で考えると、
外食先でアンケートに答えたとしても、
不満はなくても、よほどの満足がないかぎり、
5段階評価の4か3しかつけません。
ということは、
お客様に感動していただけるような仕事をしなければいけないのだと、
最近真面目に感じています。
昨日のお客様についても、
他の業者がきても、
「いや、中川木材のウッドデッキでないとだめ!」
と言っていただけるまでのことをしたのかと思い返すと、
まだまだできることはあったように思い、
反省すべき点がないわけではありません。
うん、がんばろ!
まあ、いつもいつも施工例自慢して、
お客様への感謝のコメントばかり書いていても、
なんかちょっと業者アピールっぽくなりすぎで
ウソくさいですからね。
正直にいきます。
でも、お客様には本当に感謝していますから。

今日は吹田市N邸ウリンデッキです。
【More・・・】

分譲地の角地で、リビングが通りに面している為落ち着きません。
元々外構業者さんで見積されていましたが、
当社のホームページを見て気に入っていただき、ご来社されました。
とても感じの良いご夫婦でした。
境界擁壁ラインに平行な形で仕上げます。

手摺の高さは1100MMです。
道路との高低差があるので、
ちようどいい目隠しになります。

あまり大きなウッドデッキではないので、
手摺を高くしすぎると圧迫感があります。

擁壁とウッドデッキの間は植栽スペースです。
取引先の造園業者さんを五指妖怪させていただきました。
「いい業者さんですね」とご満足いただけたようです。

こう見ると、
丸っぽくて脚がいっぱいあるので
木製宇宙人みたい。
木星人かな?

細かいことですが、
ビスの通りが悪いと、
せっかくのデッキも台無しですね。
うちの職人はバッチリです!

おまけ。
地面にタンニンの筋がくっきり。
床板の目地から落ちる雨だれが、
タンニンを引き連れてダイブした跡です。
木口に塗装しておけばタンニンの溶出を防げるというのは
まるっきりデタラメだと分かっていただけます。
ハードウッドは繊維が交錯しているのですから、
板の費用面にも繊維の断面が現れて当然です。
だいたい、円錐形の樹木まっすぐ製材するのですから、
ハードウッドでなくても繊維の断面はあちこちに現れます。
Nさまには後日、キットデッキのお客様もご紹介いただきました。
業者としては最高にうれしいことです。
1年ぐらい前から、お客様に簡単なアンケートを頂いているのですが、
こちらが一生懸命お客様のために力を尽くしたつまりでも、
アンケートの結果はなかなか最高の評価がいただけません。
逆の立場で考えると、
外食先でアンケートに答えたとしても、
不満はなくても、よほどの満足がないかぎり、
5段階評価の4か3しかつけません。
ということは、
お客様に感動していただけるような仕事をしなければいけないのだと、
最近真面目に感じています。
昨日のお客様についても、
他の業者がきても、
「いや、中川木材のウッドデッキでないとだめ!」
と言っていただけるまでのことをしたのかと思い返すと、
まだまだできることはあったように思い、
反省すべき点がないわけではありません。
うん、がんばろ!
私も会社の方に、
「言われたことにプラスアルファーがあって
初めて人に感動を与えれるんじゃないか」って
教わったことがあります。
うん、わたしもがんばろう!
昨日の春一番で朝ベランダは荒れ果てていました。
今日は超快晴だったので思い立って
ベランダのパネルをはずして木目をスポンジで洗ってみました☆
冬は寒くて見向きもせず、昨日の嵐の後でか随分汚れていました。
でもこれでスッキリです!
春にここでボーッとできる日が
とっても楽しみ待ちどうしいです☆
「言われたことにプラスアルファーがあって
初めて人に感動を与えれるんじゃないか」って
教わったことがあります。
うん、わたしもがんばろう!
昨日の春一番で朝ベランダは荒れ果てていました。
今日は超快晴だったので思い立って
ベランダのパネルをはずして木目をスポンジで洗ってみました☆
冬は寒くて見向きもせず、昨日の嵐の後でか随分汚れていました。
でもこれでスッキリです!
春にここでボーッとできる日が
とっても楽しみ待ちどうしいです☆
ともぞう |
2009.02.15(日) 02:11 | URL |
【編集】
三毛猫さん
そうですよね。考え方次第ですよね。
性格はネガティブなんですが、意識的にポジティブに考えるように心がけています。
性格は変わらないけど、考え方や意識は変えることができますもんね。
厄払いできてよかった。
そうですよね。考え方次第ですよね。
性格はネガティブなんですが、意識的にポジティブに考えるように心がけています。
性格は変わらないけど、考え方や意識は変えることができますもんね。
厄払いできてよかった。
トヨキチ |
2009.02.16(月) 11:29 | URL |
【編集】
ともぞうさん
そうですね。
せっかく感動を与えることが出来る職に就いているのですからね。
ベランダのパネルデッキ、いいですね。
しっかりお手入れされているとうれしくなります。
私も今のマンションへの引越しが決まった時、
真っ先に実測してハネ材でデッキを作ろうと計画し、
早3年が経過しました・・・。
そうですね。
せっかく感動を与えることが出来る職に就いているのですからね。
ベランダのパネルデッキ、いいですね。
しっかりお手入れされているとうれしくなります。
私も今のマンションへの引越しが決まった時、
真っ先に実測してハネ材でデッキを作ろうと計画し、
早3年が経過しました・・・。
トヨキチ |
2009.02.16(月) 12:56 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
でも、うちの場合は「そういう人はきっとレッスンに来てくださっても問題があったり、長く続かないなぁ・・」と思っています。トヨキチさんの場合ももしそこの仕事をしたら何かトラブルが発生したかも知れません。わかんないですけどね(^_^)
それで、そういう事があったら、必ずもっといいことがあります。それは間違いない(ふっる~笑)うちの場合は箸にも棒にも掛からない生徒さんが暴言を残して辞めた後しばらくしてよく練習してくれて礼儀正しい方が習いに来てくださいました。そういうことがよくあります。
ドタキャンはむかつくけど厄払いですよ~~