2013.12.24 (Tue)
フィギュア
連休は大掃除と全日本フィギュアに明け暮れました。
今年の全日本フィギュアは簡単に語れないほど見応えのあるものでしたね。
鈴木選手はすばらしかった!
フィギュアを見て涙があふれそうになるほど感動したのは初めてです。
フィニッシュの表情は、演技に溢れでた感情がプラスされ、
本人でさえ二度と再現できないものでしょう。
テクニックに果敢に挑み続ける真央ちゃんのスタイルもすばらしい。
常に表情から指先まで神経を行き届かせて繊細に美しさを表現する鈴木選手の演技は、
加点に値しないイナバウアーで美しさを表現することにこだわり続けた荒川静香さんを思い出しました。
その後のニュースなどで演技が放送されても、まだこみ上げてくるぐらいの感動です。
男子はやっぱり第三の男の人選ですね。
高橋選手のけががなければ、
たとえ全日本が今回と同じ順位でも、選考基準からしてほぼ納得できるのですが、
けがが五輪までに完治するのかどうかが心配です。
まあ、決まったのですから、
世界じゅうを感動させる演技で金メダルを取って、
小塚くんや彼を応援していた人を納得させてほしいものです。
俄然、ソチ五輪が楽しみになってきました。
今年の全日本フィギュアは簡単に語れないほど見応えのあるものでしたね。
鈴木選手はすばらしかった!
フィギュアを見て涙があふれそうになるほど感動したのは初めてです。
フィニッシュの表情は、演技に溢れでた感情がプラスされ、
本人でさえ二度と再現できないものでしょう。
テクニックに果敢に挑み続ける真央ちゃんのスタイルもすばらしい。
常に表情から指先まで神経を行き届かせて繊細に美しさを表現する鈴木選手の演技は、
加点に値しないイナバウアーで美しさを表現することにこだわり続けた荒川静香さんを思い出しました。
その後のニュースなどで演技が放送されても、まだこみ上げてくるぐらいの感動です。
男子はやっぱり第三の男の人選ですね。
高橋選手のけががなければ、
たとえ全日本が今回と同じ順位でも、選考基準からしてほぼ納得できるのですが、
けがが五輪までに完治するのかどうかが心配です。
まあ、決まったのですから、
世界じゅうを感動させる演技で金メダルを取って、
小塚くんや彼を応援していた人を納得させてほしいものです。
俄然、ソチ五輪が楽しみになってきました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |