2014.01.10 (Fri)
オブション取り付け

今年も現場は寝屋川市J邸カーポートデッキからスタートです。
大工さんは公共工事の現場に入っており、
デッキ本体の施工は残したまま、
ソロ活動でオプション取り付けをしております。

手すり横板はフラットバーの柱にLアングルをボルト留めし、ビスで固定しています。

そしてルーバー。
なぜこのような仕様になっているかは、
完成後の施工例紹介でお伝えします。
だいぶ完成が見えてきました。
J邸カーポートデッキ関連の記事は拍手をたくさん頂け、
みなさんに応援して頂けていると感じることができます。
このブログを立ち上げた当初はコメントを頂けるかどうかに一喜一憂していましたが、
コメントするってなかなか面倒なことだと思います。
私自身、他人のブログにコメントするとなると、
誤解のないようにとか、つまらないコメントではないかとか、
わずかなコメントを書くにもいろいろ悩んでしまい、
たいへんな作業です。
また、ブロガー同士のコメントは、
コメントをいただくと相手のブログにも返さなければいけないなど、
これまたいろいろ考えてしまいます。
一方、フェイスブックの『いいね』は手軽にポチッとできるものの、
記名投票のようなもので、
出欠確認的な意味合いを帯びてしまい、
するにもされるにも余計な神経をつかってしまいます。
その点、このfc2ブログの『拍手』という機能は、
最初は物足りないと思っていましたが、
する側は記事に対して邪心なく評価の意を表することができ、
される側も、ストレスを与えず本当の評価を頂けていると感じることができます。
いまさらながら、なかなか良いシステムだと思います。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |