2015.12.25 (Fri)
和歌山市S邸ウリンデッキ

和歌山市S邸ウリンデッキをご紹介致します。
今年6月の完成です。
【More・・・】
ご予算的に、
また、他社様との相見積ということで、
コストダウンの工夫が必要でした。
まず現場写真を送って頂き、
事前の現場確認を省略することで経費「を節減。
また、日焼けや表面の汚れた材を再加工することで、
品質はアップしながら在庫処分価格でご提案致しました。
それでもまだ当社の見積もり価格の方が高かったそうですが、
ご提案プランを気に入って頂き、ご注文を頂けることとなりました。

この掃き出し窓の前にW2700mm×D900mmのウリンデッキを作ります。
ウッドデッキというか、濡縁という感じですね。
このサイズであれば、
工場で仮組みし、現場で一人で組立することができます。

ご契約頂いてから、
現場確認と束石の施工に伺いました。
束石のレベルまで測定できると、
束の長さカットまで工場で工場で加工できますので、
現場施工は1~2時間程度で終えることができます。
では、完成です。

鼻隠しのない濡縁タイプ、
ステップ付きです。

根太、束ともに無駄なく有効な寸法でおさまりました。

お庭仕事の休憩や、
外遊びのお子様のおやつタイムなどに便利ですね。

鼻隠しなしのソリッドな雰囲気が私は好きです。

濡縁タイプは床下構造が丸見えになるので、
強度を犠牲にすること無くいかにスマートに仕上げるかがポイントです。

木口をぐるりと面取りして安全対策も抜かりありません。

ウリンは日焼けしやすく、
在庫機関が長いものは真っ黒になるのですが、
表面を数ミリ削るとご覧のとおりピッカピカ。
根太ピッチは標準より狭いので、
多少厚みが減っても強度は全く問題ありません。
反りも修正しており、
コストダウンでもより高品質に仕上がっております。

ステップは幅700mm強。

こじんまりとかわいいステップです。

デッキフェチのためのローアングル。
どんな角度からの撮影にも耐えられます。

お部屋の中からは完成を待ちわびていた双子の赤ちゃんが覗いています。
この子たちが庭へ落ちてしまわないようにの対策にもなっています。
おねえちゃんもイルのですが、
完成後に近所のお友達に自慢してくれていたとのことです。
大好きな和歌山での工事でした。
S |
2016.01.10(日) 23:37 | URL |
【編集】
Sさま
素敵なコメントを頂き本当縫いありがとうございます。
> そんな時にネットで中川木材さんを知り和歌山まで施工に来てくれるかダメ元でメールしてみると快くひきうけてくれ、・・・。
■私にとって和歌山は、釣り、ツーリング、海水浴、家族旅行と、たくさんの思い出がある一大リゾート地であり、和歌山へ行けるというだけでテンションが上がります。逆に大阪での工事でしたらギブアップしていたかもしれません・・・。いえいえ、そんなことはありません。
> サイズは小さいですが庭との動線ができ庭との行き来が楽になり洗濯ものや車の荷物の積み下ろしがとても楽になり作ってよかったと思っています。
■もともとお庭、家、ガレージの配置が使い勝手が良さそうですね。ウッドデッキがあると、三次元の動線も短くなりますね。
> 作っていただいた当初は赤褐色の色でしたが、半年がすぎグレーになってきました。それも樹脂製のウッドデッキよりも味があり木を感じることができてとても満足しています。
■退色=味と感じて頂けて嬉しいです。無垢材の自然退色は人工的には表現できない落ち着きがあります。簡単に短時間でグレーに変色させられないかと思うぐらいです。
> 子供たちも網戸を突き破って庭に落ちる心配がなくなりました。
■ここ、私にとって重要でした。「早くなんとかしてあげなければ!」と、やる気スイッチが入りました。
この度は本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
素敵なコメントを頂き本当縫いありがとうございます。
> そんな時にネットで中川木材さんを知り和歌山まで施工に来てくれるかダメ元でメールしてみると快くひきうけてくれ、・・・。
■私にとって和歌山は、釣り、ツーリング、海水浴、家族旅行と、たくさんの思い出がある一大リゾート地であり、和歌山へ行けるというだけでテンションが上がります。逆に大阪での工事でしたらギブアップしていたかもしれません・・・。いえいえ、そんなことはありません。
> サイズは小さいですが庭との動線ができ庭との行き来が楽になり洗濯ものや車の荷物の積み下ろしがとても楽になり作ってよかったと思っています。
■もともとお庭、家、ガレージの配置が使い勝手が良さそうですね。ウッドデッキがあると、三次元の動線も短くなりますね。
> 作っていただいた当初は赤褐色の色でしたが、半年がすぎグレーになってきました。それも樹脂製のウッドデッキよりも味があり木を感じることができてとても満足しています。
■退色=味と感じて頂けて嬉しいです。無垢材の自然退色は人工的には表現できない落ち着きがあります。簡単に短時間でグレーに変色させられないかと思うぐらいです。
> 子供たちも網戸を突き破って庭に落ちる心配がなくなりました。
■ここ、私にとって重要でした。「早くなんとかしてあげなければ!」と、やる気スイッチが入りました。
この度は本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
トヨキチ |
2016.01.12(火) 09:52 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
そんな時にネットで中川木材さんを知り和歌山まで施工に来てくれるかダメ元でメールしてみると快くひきうけてくれ、また予算が無いことを伝えると、限りなくコストダウンをしていただき大変満足のいくものを作っていただきました。
サイズは小さいですが庭との動線ができ庭との行き来が楽になり洗濯ものや車の荷物の積み下ろしがとても楽になり作ってよかったと思っています。
作っていただいた当初は赤褐色の色でしたが、半年がすぎグレーになってきました。それも樹脂製のウッドデッキよりも味があり木を感じることができてとても満足しています。
子供たちも網戸を突き破って庭に落ちる心配がなくなりました。
無理を聞いていただきそして素晴らしいウッドデッキ(濡縁)を作ってもらいほんとうにありがとうございました