2016.08.04 (Thu)
大阪市淀川区Y邸カーポートデッキ

大阪市淀川区Y邸カーポートデッキをご紹介致します。
【More・・・】

漆喰仕上げの綺麗な新築住宅です。
玄関の軒から右側へ、
2階から出入りできるようにカーポートデッキを施工致します。

隣地境界側いっぱいに柱を立て、
2台駐車できるカーポートを確保しますが、
ウッドデッキは建築壁面までで抑え、お隣へ配慮します。
では、完成です。

ウッドデッキはウリン製です。
鉄骨の黒と漆喰の白がお互いに引き立てあっています。
この写真は脚立の上から撮影しておりますが、
道路に立って写すとこのようになります。

カーポートとしては車2台分ですが、
ウッドデッキは建築側の半分までで抑えています。

全体をウッドデッキにするとかなりの大きさになりますので、
とりあえずは半分だけウッドデッキにしました。

屋根だけは2台分をカバーしております。

隣地境界際は屋根も遠慮しております。

屋根だけにしては鉄骨構造が重厚過ぎます。
これは、ゆくゆくウッドデッキを拡大できるような構造になっているのです。
床板のピッチや手摺柱固定用の加工まで計算してすでに作っています。
発展途上カーポートデッキですね。

拡張した時には、
この前面手摺はそのまま前へ移設できるようになっています。

いつものように笠木はまっすぐ通っています。
これは移設時には交換の必要があると思います。

完成後しばらくして撮影にお伺いすると、
すでにウッドデッキライフを満喫されていました。

半分といっても15㎡ありますので、
完成直後に、
「これで満足されて増築はないだろうね。」
などと大工さんと話していたのですが、
これだけ堪能冴えれていたら増築は必至ですね。

屋根のガルバリウム鋼板は、
やはり白を使用すると明るくなります。

柱の内側で屋根は収まっていますので、
外周の梁と屋根の間からは雨だれが落ち、
ウリンのしみがついています。
事前にご説明市ておりますのでクレームになったことはありませんが、
こうして画像でご紹介しておいたたほうがわかりやすいですから。

これは雨樋から溢れているのではなく、
建築との接合箇所から水が伝っています。
施主様には、
「そんなに気にならないし、落ち着いたら漆喰を上塗りしてもらう。」
と言っていただいておりますが、
わかってはいましたがちょっと申し訳ない気分です。

目隠しのコストダウン策として、
シェードを取り付けました。

基礎は深く大きく埋まっていますが、
表面は意匠性と水まわりの回避を両立させるべく、
このようなコンパクトな仕上げになっております。

当初、カーポートデッキの見積り依頼ということでショールームにご来場頂きました。
他の外構業者さんですでにお見積りされていたのですが、
カーポートデッキを含めて予算がかなりオーバーしているとのことで、
カーポートデッキは通常業務として、
外構はカーポートデッキ受注のためのサービス工事としてご提案させていただき、
結果として外構全体をご注文いただく事となりました。
次回は外構工事のをご紹介致します。
3部作となります。
依頼者Y |
2016.08.30(火) 17:25 | URL |
【編集】
Yさま
こちらこそ本当にありがとうおざいました。
こちらの数々のご提案をほぼそのまま受け入れて頂けましたので、ちゃんとお伝え出来ているだろうかと逆に心配になりました。完成後にご満足のご感想をお聞きできて、やっと安心いたしました。
> 履き物を履いてくださいと言われましたが、裸足でもとても気持ちが良いです。
■メーカーの建前としては言わなければなりませんので・・・。でも、今の時期は熱く無いですか?
> ウッドの雰囲気が家の印象も変えてくれたなぁと思っています。
■シルバーグレーになるとまた落ち着いた雰囲気になりますよ。
> 費用が捻出できれば、やっぱり拡張したいです。
■すっかり手狭になってしまいましたね。拡張工事、期待いたしております!
こちらこそ本当にありがとうおざいました。
こちらの数々のご提案をほぼそのまま受け入れて頂けましたので、ちゃんとお伝え出来ているだろうかと逆に心配になりました。完成後にご満足のご感想をお聞きできて、やっと安心いたしました。
> 履き物を履いてくださいと言われましたが、裸足でもとても気持ちが良いです。
■メーカーの建前としては言わなければなりませんので・・・。でも、今の時期は熱く無いですか?
> ウッドの雰囲気が家の印象も変えてくれたなぁと思っています。
■シルバーグレーになるとまた落ち着いた雰囲気になりますよ。
> 費用が捻出できれば、やっぱり拡張したいです。
■すっかり手狭になってしまいましたね。拡張工事、期待いたしております!
トヨキチ |
2016.08.31(水) 16:53 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
今回は色々とお世話になり、ありがとうございました。
カーポートデッキは重厚感があり、今まで何度も雨が降りましたが、反ることなく、履き物を履いてくださいと言われましたが、裸足でもとても気持ちが良いです。ウッドの雰囲気が家の印象も変えてくれたなぁと思っています。
費用が捻出できれば、やっぱり拡張したいです。
その時はまたよろしくお願いします。