2019.08.15 (Thu)
災い転じて福となす ~枚方市T邸ウリンデッキ

枚方市T邸ウリンデッキをご紹介します。
2018年12月完成です。
【More・・・】
2018年9月の台風により既存ウッドデッキが破壊されてしまいました。

ウッドデッキは建築1階と同レベルなのですが、
傾斜のある土地で、
この場所は2m以上立ち上がっています。

裏は一段低い空き地で風の吹き上げも強かったと想像できます。

柱が倒壊し、足場用単管で仮補強されていました。

手摺は半分以上吹き飛ばされ、

地面に落ちたり、

裏の空き地まで飛ばされていました。
家がなくて本当に良かった。

雨樋が破損しています。
飛ばされた手摺によるものでしょう。

確かに下の方は風を逃がしにくいデザインですが、
経年劣化とL金物のみでの固定が根本的原因です。
不幸中の幸いで、
台風被害には火災保険が適用されますので、
まずは現状復旧の見積を提出、
その予算の範囲内で改良とコストダウンを織り交ぜて改修させていただきました。

広さはほぼ同じ、
樹種はウリンを採用しました。
一度こういう被害に合うと、
問題があるとわかっていながら、
同じ仕様で復旧するわけにはいきません。

建築側は基礎に桁受け材をアンカー固定しています。
アンカーの位置についても、
最大限の強度を発揮できるよう設定しています。

ウリンは大断面材がとれないため、
桁は角材2本をボルトで縫い合わせた集成材を作りました。

柱と桁は当社オリジナルの接合金物で固定。

揺れ止めと補強のため、火打金物を使用しました。
なくても問題ないとは思うのですが、
念には念をということで。

横揺れを防止する筋交いも今回はターンバックルで。
実際には木材を使用した方がコストをおさえられますが、
前からやってみたかった金物を多用した構造の試作ということで、
特別価格とさせていただきました。
加工・施工費は抑えることができています。

これだけの規模のウッドデッキですが、
旧デッキは束石を置いただけのものでした。
今回は独立基礎をしっかり施工しました。
では、ウッドデッキ上へ。

ここがウッドデッキへの入り口、建築のベランダです。
以前はデッキFLが縁石より低く、
またいでデッキに上がっていましたが、
今回は縁石に床板をかぶせました。

デッキ全体はこういう形です。
敷地形状に合わせ、出幅が2段階になってます。

このウッドデッキの最大の特徴がこの手摺デザイン。

既製品の異形鉄筋です。
メッキ、塗装などの処理をしておらず、
錆びることを前提に、退色したウリンとのマッチングを期待しています。

高低差が大きい立地ですが、
ご家族構成からも安全性に問題ないことは確認済みです。

材料費が安く、
現場では穴に鉄筋を突っ込むだけなので、
施工費も抑えられます。

何よりこの解放感と、

展望の良さを最大限に生かすデザインになっています。

デッキチェアーでのんびりするのがお気に入りという、
だんなさまにご満足いただけましたでしょうか?

異形鉄筋手摺の採用を機に、
補強構造に金属を採用することを決め、
全体としてバランスをとることを意識しました。

限られた予算の範囲内で、
被災経験を繰り返さないためのグレードアップと、
そのために必要なコストダウンのバランスをとりつつ、
デザインや使い勝手を犠牲にしないという、
頭をフル回転させて完成したウッドデッキです。
最後にバーチャルショールームです。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
タグ : 大阪府 ウッドデッキ ウリン 改修 鼻隠しなし オープンフェンス 筋交い・根がらみ 高床 異素材フェンス 施主さまのコメント
| HOME |
> 壊れてしまったウッドデッキは、子供達が小さな時に作った想い出のいっぱい詰まったウッドデッキでした。
> 劣化していた事もあるのですが、台風で一瞬にして吹き飛ばされてしまって…
> 成人した息子達も私達夫婦も大変ショックを受け途方にくれていました。
> が、火災保険が適用されるとわかり、中川木材の豊吉さんとの出会いもあり、素敵な丈夫なウッドデッキを作って頂くことができました。
> 工事に入る前も何度も何度もメールでやり取りをし、相談に乗って頂き、なんの不安もなくお任せする事ができました。
> あの台風から1年。ウリンも少し灰色になってきました。豊吉さんオススメの手すりの鉄筋もいい感じに錆びてきています。
> きっと将来、もっと味のある良い感じになるのだろうと今から楽しみなんです^ ^
> 主人も以前のように、夜景を楽しみながら寛いでいます。
> 先日、IKEAでテーブルセットを買いました。
> 涼しくなったら日曜日にはブランチしようと楽しみにしてます。
> 新しく生まれ変わったウッドデッキで又 想い出をいっぱい築きたいです。
> 豊吉さん、お世話になり有難うございました。