fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2020.02.25 (Tue)

ドキュメント 人工木材

IMG_0703.jpg

これは、

とあるカメラマンが、

住宅街で見た、

とある人工木材(=合成木材=樹脂木=7木樹脂)デッキの真実を記録した

ドキュメンタリーである。


【More・・・】




IMG_0708.jpg

鼻隠しが外れそうになっている(赤矢印)。

床板の熱膨張に対応できるよう、

鼻隠しの内側にはクリアランスが取れるようになっているはずなのだが、

それ以上に膨張し、鼻隠しを押し出してしまったのではないか?



IMG_0707.jpg


反対側も。

まはや、

隙間がある方が正しいのか、無い方が正しいのか、」

この写真では知るすべもない。



そして

コケが生え、汚れが目立っている。



この現象無論、無垢の木材でも起こることである。



ただ、人工木材がこの様になることは、

あまり知られていない。



それは決してメカーが偽りの情報操作をしているわけではない。



人工木材について、


干割れやささくれが起きない



強度がある

腐らない

色あせしない

いつまでもきれい


と、勝手に神格化してしまっているのである!


カメラマンは決して人工木材自体や製造メーカーをおとしめることが目的ではない。


素材の真実を知った上で、

ウッドデッキに一体何を求めるのか?

公平な情報のもとで後悔のない決断を促したいのである。



さらなる真実を追い求めて、

カメラマンは今日も、

Iphone8を片手に走ることをやめない。





ご清聴ありがとうございました。





♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
   中川木材産業株式会社
       HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎

タグ : 人工木材

19:46  |  うんちく  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |