2009.06.04 (Thu)
トヨキチ VS 弁当屋さん
仕出弁当屋さんに来てもらっています。
毎朝、今日のお弁当の必要数を確認する電話がかかってきます。
「今日はいくつ必要ですか?」
「5つお願いします。」
「今日は5食ですね。」
また別の日。
「5食お願いします。」
「今日は5セットですね。」
またまた別の日。
また別の日。
「5セットお願いします。」
「今日は5つですね。」
なんでやねん!
なんで言い換えるねん!!
なんか、こちらを否定されてるような、
バカにされてるような気分になります。
今度は趣向を変えて言ってやりました。
「5人前!」
すると敵は、
「今日は5セットですね。」
淡々と言われました。
うううう~~、はらたつ~~っ!
今度は、後輩が電話をとったので、言わせました。
「今日は5弁当お願いします!」
たとえ言い換えられたとしても、
「クスッ」と笑わせたり、一瞬でも言葉に詰まれば
こちらの勝ちです。
「今日は5個ですね。」
淡々と言われました。
ガクッ www llii_| ̄|○iill
完敗です・・・。
冷静に考えると、
数の聞き間違いを防止する為に、
単位を換えて復唱しているのでしょう。
こういう企業努力というか工夫、なかなかすきです。
しかし、勝負に勝ちたい!
今後も新たな単位と戦術を考えていきます。
毎朝、今日のお弁当の必要数を確認する電話がかかってきます。
「今日はいくつ必要ですか?」
「5つお願いします。」
「今日は5食ですね。」
また別の日。
「5食お願いします。」
「今日は5セットですね。」
またまた別の日。
また別の日。
「5セットお願いします。」
「今日は5つですね。」
なんでやねん!
なんで言い換えるねん!!
なんか、こちらを否定されてるような、
バカにされてるような気分になります。
今度は趣向を変えて言ってやりました。
「5人前!」
すると敵は、
「今日は5セットですね。」
淡々と言われました。
うううう~~、はらたつ~~っ!
今度は、後輩が電話をとったので、言わせました。
「今日は5弁当お願いします!」
たとえ言い換えられたとしても、
「クスッ」と笑わせたり、一瞬でも言葉に詰まれば
こちらの勝ちです。
「今日は5個ですね。」
淡々と言われました。
ガクッ www llii_| ̄|○iill
完敗です・・・。
冷静に考えると、
数の聞き間違いを防止する為に、
単位を換えて復唱しているのでしょう。
こういう企業努力というか工夫、なかなかすきです。
しかし、勝負に勝ちたい!
今後も新たな単位と戦術を考えていきます。
ともぞう |
2009.06.05(金) 05:56 | URL |
【編集】
ともぞうさん
ともぞうさんはいつも自分のことのように
ブログの内容について考えてくださるので、
ホントにうれしいです。
つまらない内容で申し訳ないんですけど・・・。
「5ごはん」とかね。
ともぞうさんはいつも自分のことのように
ブログの内容について考えてくださるので、
ホントにうれしいです。
つまらない内容で申し訳ないんですけど・・・。
「5ごはん」とかね。
トヨキチ |
2009.06.05(金) 07:09 | URL |
【編集】
デッキのことだけでなくお話のバラエティが豊富なので
「今日は何かなあ~」とかなり楽しませていただいていますよ☆
今日ふと浮かびました!
‘ファイブランチ‘はいかがでしょうか^^
「今日は何かなあ~」とかなり楽しませていただいていますよ☆
今日ふと浮かびました!
‘ファイブランチ‘はいかがでしょうか^^
ともぞう |
2009.06.05(金) 23:37 | URL |
【編集】
ともぞうさん
そうですか、よかった。
ともぞうさんは施工例を楽しみにしてくださっているので、
間が空いてしまうと、「今日こそはがんばらなければ!」
と思っています。
‘ファイブランチ‘、言ってみましょうか?
ちょっと勇気がいるので、後輩に言わせようかな?
そうですか、よかった。
ともぞうさんは施工例を楽しみにしてくださっているので、
間が空いてしまうと、「今日こそはがんばらなければ!」
と思っています。
‘ファイブランチ‘、言ってみましょうか?
ちょっと勇気がいるので、後輩に言わせようかな?
トヨキチ |
2009.06.05(金) 23:59 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
5弁当って・・。スゴイ単位です(笑)