2023.03.02 (Thu)
和モダンには鼻隠しなし濡れ縁デッキ ■橋本市M邸ウリンデッキ■

橋本市M邸ウリンデッキ。
W6370✕D1810
2018年の年末完成ですが、
その時には造園が仕上がっておらず、
撮影できませんでした。
これは2022年3月撮影、
完成後3年4ヶ月後の画像です。
【More・・・】

しっかり屋根で覆われたこのスペースがウッドデッキになります。

これが完成時の写真です。
年の瀬で日が暮れるのも早かった。

地面はドロドロで、
新築工事のバリケードが立っています。
造園が完成した頃に撮影に越させてくださいとお願いしていましたが、
その頃には忙しくなっていましたし、
頻繁に現場がある方面でもなかったので、
行けずじまいでした。
今回、
外構リフォームでウッドデッキを少し加工して欲しいとのご依頼があり、
いい機会をいただいてお伺いできました。

屋根があるとはいえ、すっかり褪色しています。

「すっかり」ではありませんね。
こう見ると、軒先と壁際ではやはり差があります。
アップにするとよくわかります。

和モダン建築なので
鼻隠しをつけず、濡れ縁風に仕上げています。

色合いも相まって落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

そして、
完成した庭園との相性もいいです。

建築と庭のつながりを感じます。

シルバーグレーに変化したウッドデッキは
庭園との親和性が抜群です。
最後にバーチャルショールームです。
♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
中川木材産業株式会社へ
HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎
M |
2023.03.28(火) 18:12 | URL |
【編集】
Mさま
コメントを頂きありがとうございます。
ピッタリとキレイに収まって、ビックリでした!
ご連絡いただきました寸法通りにカットさせていただいたまでのことです。
現在はとてもいい風合いになって、デッキは生活スペースとして活躍してます♪
ご家族の生活に欠かせない物となっていましたら嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします 。
コメントを頂きありがとうございます。
ピッタリとキレイに収まって、ビックリでした!
ご連絡いただきました寸法通りにカットさせていただいたまでのことです。
現在はとてもいい風合いになって、デッキは生活スペースとして活躍してます♪
ご家族の生活に欠かせない物となっていましたら嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします 。
トヨキチ |
2023.03.29(水) 11:39 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
家のリフォームに伴う、ウッドデッキのわずかな寸法での縮小をお願いしました。ピッタリとキレイに収まって、ビックリでした!細かなやり取りをして頂きましてありがとうございました。
現在はとてもいい風合いになって、デッキは生活スペースとして活躍してます♪