fc2ブログ
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2023.09.06 (Wed)

難題を解決してこその存在意義 ■宝塚市O邸カーポートデッキ■

ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ


宝塚市O邸カーポートデッキ。
2023年2月完成です。



W59300mm
D4030mm~2540mm
H≒3000mm
手摺H1100mm✕8700+H1800✕L4030
ベンチ 
ステップ



【More・・・】



IMG_1862.jpg

初めてお打ち合わせにお伺いしたときは
まだ前の建築が取り壊されただけの状態でした。



変形の土地で坂と坂が合流する角地です。
玄関の配置などを考慮すると
カーポートの位置は必然的に決まったのでしょう。



変形の土地と
スムーズな車庫入れのための変則的な柱位置設定に
満足の行く対応ができる業者を探されている最中に
当社を見つけていただきました。


打ち合わせでは
ご検討上の課題を堰を切ったように話され、
その解決法をひとつずつお伝えすると
霧が晴れたように表情が明るくなり、
まるでお悩み解決カウンセラーになったかのようでした。


そして、
このご家族の夢を叶えるのは自分以外にいないと
使命感が湧いて出てきました。


ご要望の聞き取りとプランの提示を繰り返し、
打ち合わせが架橋に差し掛かったところで
私がアレして長期離脱となってしましました。



入院中は、

「打ち合わせがてらお見舞いに行きます」

との嬉しいお言葉をいただきました。


退院後、
真っ先にお伺いしなければならないお客様ツアーの
目的地の一つとなりました。



IMG_0024.jpg

足場はまだありますが
やはり実際に建築が建つとイメージが膨らみます。

でも、まだ正確に実測できません。



IMG_0601.jpg

3週間後、スッキリしました。
カーポートデッキありきの建築構造ですね。


変形と傾斜で三次元の寸法測定になりますが、
基礎屋さん、鉄工所さんと3人がかりで
実測と基礎の位置出しをしました。

そして完成!



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

台形のカーポートデッキ。
木材はウリンです。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

道路とガレージの段差が複雑です。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

平地であれば2方向から入庫できそうですが
角からの車庫入れに限られてしまいます。

そうすると鉄骨の柱が角にあると邪魔なので
強度に支障がない範囲でセットバックしています。

この構造は必須条件でした。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

坂の上から見てもしっかり目隠しされています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

建築側は擁壁に構造を固定し

カーポートの有効スペースを確保しています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

建築から外れたこの部分だけは
土留擁壁に小柱を貼り付ける形になっています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

吊り天井式の屋根はスッキリ!

屋根施工前の、構造丸見え状態のときに
「この状態もステキ!」と奥様談。

なかなかのウッドデッキフェチです。


そろそろウッドデッキ上に行きましょう。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

建築の裏側から回り込んでデッキにアクセスできます。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

このステップは私のソロ施工です。

基礎工事監督中に束石を据えて実測し、
工場で制作して
ウッドデッキ施工時に設置しました。

壁と数ミリのクリアランスでピッタリおさまったことに
施主さまが偉く感動され、
恐縮しました。

実測さえしっかりしていれば、
工場設備は充実していますので
大工でなくてもこれぐらいはできます。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

立水栓やその他設備の位置と干渉しないよう
ハウスメーカーさんと協議の上、
寸法設定しました。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

やっとウッドデッキ上にたどり着きました。

敷地いっぱいの20㎡。

当初は縮小してコストを抑える案もありましたが
結果的にご満足されていました。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

フラットなサッシに合わせたFL。

普通の庭先のウッドデッキならたやすいことですが、
カーポートデッキの場合は
基礎と鉄骨の仕上がりに依存せざるをえないため、
心配が絶えませんが、
しっかり仕上げてくれました。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

お庭のないところにこれだけの広いスペースが現れ、
下には雨を避けられる駐車スペースがある、
カーポートデッキってサイコー!



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

住宅街の中にあって、
このプライベート感!



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

手すりの高さは1100mm。

さすがに2階からの目隠しはできませんが、
道路やご近所の一階からは見えません。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

だいたい1mぐらいの高さの目線。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

だいたい1.5mぐらいの高さの目線。


目隠し度合いは実物が設置されないと感覚がつかみにくいですが、
少しでもイメージしていただければと考えながら
撮影しています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

表裏同じデザインとなるオリジナル工法。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

直角でない角も柱1本で成立しています。
柱を削って角度をつけているわけでもありません。

これ、けっこう押しポイントなんですけど、
伝わってますか?



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

1本の柱で笠木をジョイントできるので
強度もバッチリです。

伝わってますか?



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

約6mの直線笠木。
途中で継いでいますが、まっすぐ通っています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

角度がついていても柱の根本はスッキリ!
ハイテンションジョイント工法のなせる技です。

ついでにビスの並びも美しい。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

そしてココ!
このカーポートデッキのイチオシポイント。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

H1800mmの目隠しフェンスです。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

おとなりの物干しスペースに面するため、
こちらから見えないようにという施主さまの配慮です。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

おとなりには境界フェンスが無いので、
おとなりさまにとっても贅沢なウッドフェンスができた形になっています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

そしてベンチ!

耐風対策のためのフェンス補強を兼ねています。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

ステップからの動線が狭いので
角をアールに落として安全対策にも抜かりありません。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

お母様がとても楽しみにしておられました。
ご活用いただけているでしょうか?



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

基本である床板の美しさはいつもどおり。
工場で削り直しているからこそです。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

黄金の輝き!



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

現実と非現実の対比、
とは言いすぎでしょうか?



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

贅沢なバルコニーであることは間違いありません。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

「部屋の中から撮影しなくていいですか?」

と奥様。


なかなかお願いしにくいことをお客様の方からすすめていただけました。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

これは施主さまからのいただきものです。

すてきな空間が広がっていますね。



ウリン ウッドデッキ カーポートデッキ ガレージデッキ ハイデッキ

写真を撮りすぎてあれもこれも採用したくなり
なかなか編集がすす見ませんでした。
きりがないのでホルダを絞り
後は見ないようにしました。



「ウッドデッキの家」と、
ご近所でランドマークになりそうです。



奥様ご家族は昔から旅行で
ウッドデッキのあるお宿に宿泊されていたそうで、
ウッドデッキに対する情熱は半端ないものがありました。


「新築の何よりウッドデッキができたことが一番嬉しい」

とまでおっしゃっていただきました。


旦那様は当初、あまり興味がないのかなと少し感じたのですが、
完成後には、
ウッドデッキをリビングからずっと眺めたり、
お知り合いに写真を見せたりされていたそうです。

これは何よりうれしいことですね。


そして、

「高いけど品質が良いものが欲しいので」

と言われるのが定番になっている中川木材産業ですが、

「絶対やすいと思います!」

と、何度もおっしゃったことも
跳び上がるほど幸せなことでした。


仕事を続けるモチベーションを上げていただき感謝しかありません。



最後にバーチャル所^ルームです。
ロングバージョンです。












♣︎エクステリア、ウッドデッキのご相談なら♣︎
♧♣︎創業100余年、信頼と実績の♣︎♧
   中川木材産業株式会社
       HP:wood.co.jp
♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎--------♣︎

タグ : ウッドデッキウリンステップ兵庫県目隠しフェンス動画カーポートデッキベンチ施主さまのコメント

20:30  |  カーポートデッキ  |  コメント(2)

Comment

ありがとうございます!!

まるで歴史のように丁寧に書いてくださりありがとうございます!思い出して読んでいて泣けてきました´д` ;
想像を超えた美しさで、今も物が置けずにいます。。一級品の技術を目の当たりにして、家族皆で感動しています!
ベンチは春は母が喜んで座っていました、夏は洗濯したりの作業場に。秋はBBQができると嬉しいなぁと思っています^ ^
主人も最近は随分色が変わってきてキレイになってきたね。と喜んでいました!本当にありがとうございます。
また、ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください♪
O |  2023.09.06(水) 23:35 | URL |  【編集】

Re: ありがとうございます!!

Oさま

早速コメントをいただきありがとうございます。

ステキなカーポートデッキが完成したのは
Oさまのデッキに対する情熱が大きかったからということにつきます。

スポンジのようにこちらの説明をひとつ残らず吸収され、
期待をかけ続けていただいたおかげで
良いものを作りたい、喜んでいただきたいという
ものづくり人間の基本的欲求を持ち続けることができました。

喜びをたくさん伝えていただいたおかげで
仕事に対するモチベーションを引き上げていただきました。

通常業務の中でつまづいたり悩んだりしたときは、
Oさまにたくさん褒めていただいたことを思い出し、
仕事への自信を持たせていただきました。

大げさではないんですよ。本当に感謝しております。

お客様に感動していただくことが
自分のスべきことができているかどうかの指標になると
再認識させていただきました。

いい仕事をさせていただき、本当にありがとうございました。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
トヨキチ |  2023.09.07(木) 11:12 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |