2009.08.02 (Sun)
南河内地域で8月1日といえば
そう、
せみのぬけがら漁解禁日
会社前の街路樹には今年も大量のぬけがらがありました。

すんげ~、すごくね~?!
まあまあ、当然ハッタリです。
そこらじゅうのぬけがらを集めました。
それにしても、100ケ以上集まりました。
この木の前をPL花火に向かう人々が歩いていくのですが、
最初に気づいたおねえさん、
2度見して、とびあがって逃げていました。
中には近寄って見ている人もいましたが、
そんな人には、トラップが待っています。

犬のおとしもの。
でも、ほとんど私がふんずけてしまったのだと思います・・・。
PL花火の日は渋滞やむ通行規制で、
ここ木材団地では午後から通常業務ができません。
そこで、せめてもの売上げ確保ということで、
会社で優良駐車場を運営しています。
ただたちんぼしているだけではあまりにも暇なので、
去年からぬけがら漁を始めました。
ひとりが始めるとみんな面白がり、
後輩はおろか、60過ぎ前期高齢者社員までいっしょになってやってました。
こんな会社です。
で、
本題の花火はというと、
今年は風がなく、煙が流れなかったので、
ぜんぜんきれいに見えませんでした。
子供の頃は2時間ぐらいやっていたと思うのですが、
今は1時間弱。
規模については、
昨年から玉数でなく打ち上げ数を好評するようになり、
数字的には12万発→2万発と激減しましたが、
実質的には変わってないそうです。
ほかの花火大会と比較しても規模は大きいのだとは思いますが、
変りダネが少なく、飽きてきますね。
だから、最後のスターマインには期待するのですが、
今年はどうも物足りなかったように思います。
このスターマインの色が、
PL学園の甲子園出場か否かによって違うという噂がありますが、
どうもガセのような感じですね。
毎年大阪大会は8月1日に決勝戦がありますから、
PL学園が決勝戦まで残っていた場合、
試合終了後に8000発をセットするということは
ちょっと考えにくいですもんね。
で、いちおう写真撮ってみました。
10日ほど前にデジイチを買ったばかりで、
技もわからず練習のつもりで撮りました。


付け焼刃ではこんなものです。
せみのぬけがら漁解禁日
会社前の街路樹には今年も大量のぬけがらがありました。
【More・・・】

すんげ~、すごくね~?!
まあまあ、当然ハッタリです。
そこらじゅうのぬけがらを集めました。
それにしても、100ケ以上集まりました。
この木の前をPL花火に向かう人々が歩いていくのですが、
最初に気づいたおねえさん、
2度見して、とびあがって逃げていました。
中には近寄って見ている人もいましたが、
そんな人には、トラップが待っています。

犬のおとしもの。
でも、ほとんど私がふんずけてしまったのだと思います・・・。
PL花火の日は渋滞やむ通行規制で、
ここ木材団地では午後から通常業務ができません。
そこで、せめてもの売上げ確保ということで、
会社で優良駐車場を運営しています。
ただたちんぼしているだけではあまりにも暇なので、
去年からぬけがら漁を始めました。
ひとりが始めるとみんな面白がり、
後輩はおろか、60過ぎ前期高齢者社員までいっしょになってやってました。
こんな会社です。
で、
本題の花火はというと、
今年は風がなく、煙が流れなかったので、
ぜんぜんきれいに見えませんでした。
子供の頃は2時間ぐらいやっていたと思うのですが、
今は1時間弱。
規模については、
昨年から玉数でなく打ち上げ数を好評するようになり、
数字的には12万発→2万発と激減しましたが、
実質的には変わってないそうです。
ほかの花火大会と比較しても規模は大きいのだとは思いますが、
変りダネが少なく、飽きてきますね。
だから、最後のスターマインには期待するのですが、
今年はどうも物足りなかったように思います。
このスターマインの色が、
PL学園の甲子園出場か否かによって違うという噂がありますが、
どうもガセのような感じですね。
毎年大阪大会は8月1日に決勝戦がありますから、
PL学園が決勝戦まで残っていた場合、
試合終了後に8000発をセットするということは
ちょっと考えにくいですもんね。
で、いちおう写真撮ってみました。
10日ほど前にデジイチを買ったばかりで、
技もわからず練習のつもりで撮りました。


付け焼刃ではこんなものです。
三毛猫さん
> セミが喧しくて耳鳴りしています。
三毛猫さんとお会いした後、私も耳鳴りしてました。
>時々私の足に止まって鳴いています。
そういえば松のような足されてました。
> 今ブログを休んでるので、来週例のこと、記事にさせていただきます~~(^_^)
楽しみに待ってますね。
> セミが喧しくて耳鳴りしています。
三毛猫さんとお会いした後、私も耳鳴りしてました。
>時々私の足に止まって鳴いています。
そういえば松のような足されてました。
> 今ブログを休んでるので、来週例のこと、記事にさせていただきます~~(^_^)
楽しみに待ってますね。
トヨキチ |
2009.08.04(火) 07:42 | URL |
【編集】
うあっはは☆なにそれ(笑)
で、さっき記事にさせて頂きました☆本当にありがとうございました!お手数ですがメインブログじゃなくて日記の方を見てくださいね(^_^)
で、さっき記事にさせて頂きました☆本当にありがとうございました!お手数ですがメインブログじゃなくて日記の方を見てくださいね(^_^)
びっくりしました
抜け殻といえど、リアルに怖い・・。
でもこんなことをみんなでできる会社って団結力がありそうでとってもいいですね。。
イタズラリーダーはトヨキチさんなのでしょうか(笑)

抜け殻といえど、リアルに怖い・・。
でもこんなことをみんなでできる会社って団結力がありそうでとってもいいですね。。
イタズラリーダーはトヨキチさんなのでしょうか(笑)
ともぞう |
2009.08.06(木) 20:33 | URL |
【編集】
ともぞうさん
学生時代の友人が見たら、
「まだやっとるわ!」といわれそうです。
小さなところにも楽しみを見つけたいので・・・。
精神年齢低いです。
学生時代の友人が見たら、
「まだやっとるわ!」といわれそうです。
小さなところにも楽しみを見つけたいので・・・。
精神年齢低いです。
トヨキチ |
2009.08.06(木) 21:59 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
それにしてもこのブログは面白いです!いい会社ですね~有料駐車場だけど(爆)
今ブログを休んでるので、来週例のこと、記事にさせていただきます~~(^_^)