fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2009.10.07 (Wed)

フライングデッキ

台風だー!

台風だー!

早く逃げなくては!



午後から台風対策してました。

材木屋というのは
壁に木材を立てかけたりしているので、
倒れないようにロープでくくったり、

8月始めに出来上がっていながら、
なかなか引き取ってくれないジャグジーデッキを非難させたり。

木材の山にシートをかけたり。


もう10年以上前の台風の日のこと。

奈良で施工したウッドデッキのお客さまから電話がありました。


「ウッドデッキが飛んだ!」


ええーーっ!


私は出ることが出来ず、他の社員が現場へ急行、
1mほど横にずれていたそうです。


当社のウッドデッキは、
キットであれオーダー施工であれ、
基本的に基礎とデッキは接合していません。
それで問題があったことがありません。

この一件を除いては。



悪条件が見事に重なりました。


①電柱をも倒してしまうような強烈な台風だったこと。

②現場が高台の端っこで、風がもろに吹き上げてくる場所だったこと。

③その風の通り道に、高さ1800mmのラチス手摺を設置しており、
帆の役目を果たしてしまったこと。


ウッドデッキと基礎の接合の話になると、
いつもこのエピソードをお話しています。

また、近畿地方に強烈な台風が来るとなると、

「今、どこかでウッドデッキが飛んでいないか」

と、いつも心配しています。



みなさま、お出かけの際には、
頭上のウッドデッキにご注意を!!


では、今日は早めに退散します。

明日の出勤時間に大接近しそうです。

テーマ : お仕事日記☆ - ジャンル : 就職・お仕事

18:37  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

No title

不謹慎ながらも私は、
「明日会社休みかな~」とか期待していましたが、
結局朝には・・で、夜の強風で何度も目が覚め、
寝不足のおみやげしかもらえませんでしたぁ・・。
ともぞう |  2009.10.10(土) 11:13 | URL |  【編集】

Re: No title

ともぞうさん

> 不謹慎ながら・・・・

いやあ、私もそんなものですよ。
自動車通勤なので、期待はしていなかったですけど・・・。
強風で何度も目が覚めるなんて、繊細なんですね。

昔、夜中に大きなカミナリが落ちたときには、
ねぼけていたので「爆撃だ!」と思いました。
トヨキチ |  2009.10.11(日) 00:55 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://wooddeckblog.blog44.fc2.com/tb.php/278-62f66431

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |