2009.12.07 (Mon)
シンプルベンチ付きウッドデッキ
不景気だというのに、
私個人はおかげさまで忙しくさせていただいております。
といっても見積段階。
「貧乏暇なし」の忙しさです。
それでも「暇な貧乏」より望みはいっぱい。
そこから先は自分次第、がんばります!
ということで、施工例紹介もさびしくなっておりますが、
自分の中で「最低週イチ」と決めております。
この一週間を安泰にすごす為、
週の頭から施工例紹介といきます。
箕面市M邸ウッドデッキ、
造園業者さまの下請け工事です。

まだ真砂土も入っていない状態ですが、
ここに4200×2700のウッドデッキをウエスタンレッドシダーで施工しました。

ステップ2箇所と
手摺ではなくベンチ付き。

レッドシダーのクリア(節なし材)です。
いつも書きますが、屋外で使用するにはもったいない美しさ!

ベンチはデッキ構造と同じの「ミニミニデッキ」タイプ。
ウッドデッキとの固定は手摺柱と同じ、金物が外から見えない特許工法。

ステップは板2枚分、280mmの奥行き。
一段分をデッキ本体に飲み込ませています。

こちらのステップは2段とも飲み込ませ、
住宅壁面のラインから飛び出さないようにしています。
今日、和歌山在住のアメリカ人の方がショールームに見えね
私が流ちょうな関西弁で応対させていただきました。
自宅のウッドデッキ用の材料を求めて来られたのですが、
アメリカではみなメンテナンスをしっかりするので、
湿気の多いミシシッピ地方でも20年ぐらいもっているそうです。
日本にはシロアリもいるので、なかなか20年とまではいきませんが、
お手入れ次第で耐久性に差が出るのはあきらかです。
このグレードのレッドシダーになると、ウリンデッキより高くなったりもしますが、
当社でしかできないウッドデッキが仕上がりますよ。
私個人はおかげさまで忙しくさせていただいております。
といっても見積段階。
「貧乏暇なし」の忙しさです。
それでも「暇な貧乏」より望みはいっぱい。
そこから先は自分次第、がんばります!
ということで、施工例紹介もさびしくなっておりますが、
自分の中で「最低週イチ」と決めております。
この一週間を安泰にすごす為、
週の頭から施工例紹介といきます。
箕面市M邸ウッドデッキ、
造園業者さまの下請け工事です。

まだ真砂土も入っていない状態ですが、
ここに4200×2700のウッドデッキをウエスタンレッドシダーで施工しました。

ステップ2箇所と
手摺ではなくベンチ付き。

レッドシダーのクリア(節なし材)です。
いつも書きますが、屋外で使用するにはもったいない美しさ!

ベンチはデッキ構造と同じの「ミニミニデッキ」タイプ。
ウッドデッキとの固定は手摺柱と同じ、金物が外から見えない特許工法。

ステップは板2枚分、280mmの奥行き。
一段分をデッキ本体に飲み込ませています。

こちらのステップは2段とも飲み込ませ、
住宅壁面のラインから飛び出さないようにしています。
今日、和歌山在住のアメリカ人の方がショールームに見えね
私が流ちょうな関西弁で応対させていただきました。
自宅のウッドデッキ用の材料を求めて来られたのですが、
アメリカではみなメンテナンスをしっかりするので、
湿気の多いミシシッピ地方でも20年ぐらいもっているそうです。
日本にはシロアリもいるので、なかなか20年とまではいきませんが、
お手入れ次第で耐久性に差が出るのはあきらかです。
このグレードのレッドシダーになると、ウリンデッキより高くなったりもしますが、
当社でしかできないウッドデッキが仕上がりますよ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |