fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2010.03.26 (Fri)

△ベンチ ×てすり □デッキ ○デザイン

場所は和歌山県海草郡野上町、

某施設のウッドデッキをご紹介致します。


施工後1、2年経過してから現場近くに立ち寄った際に撮影しました。


もう、10年前の施工です。


01_20100325184951.jpg






【More・・・】

オープンテラスといったこころですね。

もそっと、寄ってみましょう。



02_20100325184951.jpg

すっかりグレーになっていますが、

木材は和歌山県産のです。

無色の防腐剤を注入処理しています。


06_20100325184950.jpg


このデッキの最大の特徴であるてすりとベンチ

設計事務所さまのデザインです。


が、

デザインが先行しすぎて、

そのままではとても長く使えるようなものではなかったので、

なるべくデザインを崩さないような施工図を考えました。


07_20100325185009.jpg

このベンチ

三角フレームを工場で製作し、現場で取り付けています。

強度とデザインを両立させるのに苦労しました。


04_20100325184950.jpg

てすりのクロスは幅広の面が上下になるようなデザインです。


コーナー部の柱も凝っているでしょ?


08_20100325185009.jpg

影も日なたもグレーです。
点字パネルは施工完了後に取り付けられました。


05_20100325184950.jpg

パイプの手すりもあり、人に優しいウッドデッキです。


09_20100325185009.jpg

スロープもあり、人にめっちゃ優しいウッドデッキです。


03_20100325184950.jpg

大きな公園もあったので、


ここの施工の時、納期がギリギリだったので、

最終日は現場を離れたのが夜の11時、

会社に戻ると日が替わっていました。

昔はこんなことがちょくちょくありました。

タイヘンでしたが、今となっては懐かしい思い出です。









テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : ウッドデッキ和歌山県防腐注入処理クロススロープベンチシルバーグレー

23:42  |  ウッドデッキ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://wooddeckblog.blog44.fc2.com/tb.php/397-65c58323

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |