fc2ブログ
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2011.03.08 (Tue)

カーポートデッキ基礎工事

今日は羽曳野市K邸カーポートデッキの基礎埋め戻し作業でした。

作業といっても本職の外構職人さんによるものですので、

私は腕組みしながら見ているだけです。


SANY0216.jpg

既存土間をカットしての基礎施工でした。

仕上げはあっさり面取り(溝切り)仕上げにしています。

面を合わせても、収縮率の違いでいずれすきができますので。



タイルも柱位置で切り欠き、しっかり復旧してくれました。

私は半分あきらめていたのですが、

掘り込み作業の時に丁寧にはずしてくれていました。



「餅は餅屋」というか、

こちらでは困難と思える作業を当たり前にしてくれるので助かります。

協力業者さんにもめぐまれています。



テーマ : 仕事日記 - ジャンル : 就職・お仕事

タグ : 大阪府カーポートデッキウリン施主さまのコメント

23:53  |  未分類  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

Re: カーポートデッキ基礎工事

土間仕上げを見て、お~!!『餅屋は餅屋』ですね。

有難う御座います。

次の作業が、めっちゃ楽しみです。
こんだが |  2011.03.10(木) 23:43 | URL |  【編集】

Re: Re: カーポートデッキ基礎工事

こんだが さま


コメントありがとうございます。

> 土間仕上げを見て、お~!!『餅屋は餅屋』ですね。>
言わずともやってくれるところがプロですね。
私が頼りなくても各工程の職人はしっかりしていますのでご安心下さい。


> 次の作業が、めっちゃ楽しみです。
木工事が遅くなり申し訳ございません。
こんなところまで去年の神戸市北区I邸と同じになってしまっています。
私は工場で手摺材の加工にいそしんでおります。
一本ずつ反りを修正し削ってます。
トヨキチ |  2011.03.11(金) 08:45 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://wooddeckblog.blog44.fc2.com/tb.php/637-da8d0353

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |